![]() 久しぶりのラーメン情報ですね・・・ 横浜家系ラーメンも最近は何故か食べに行ってません・・・ 別に歳のせいと言うわけでもないはずで、揚げ物や焼き肉なんて相変わらず食べに行きたくて仕方が無いですからね。 御殿場には自分の好みに合うような「スープ」にパンチがあるお店が無いのですよ・・・ つるつるで腰のある太麺が食べたいのですよ・・・ 実のところ、ラーメンは食べているのですが、ブログでお勧めするほどのインパクトが無いお店が多いのも事実です。 先日、近所のコンビニで沼津の「やくみや」というお店のカップラーメンが売られておりました。 まあ、カップラーメンはカップラーメンなので、日清カップヌードルより美味しい物はないと思いますのでパスしましたが、お店の方は気になっておりました。 しかし、20:30には閉店。さらにスープが終わればやはり閉店ということで中々タイミングが合わない。 とりあえず、妻の実家へ向かう道の途中ということもあり、そのうちに行けるかなと思ってましたが、ついに昨日行って参りました。 で、醤油ラーメンで麺の種類が選べるので太麺を注文。トッピングに九条ネギ。 あっさり系ですが、スープにはパンチがあり、麺は腰があり好みです。 久しぶりに完食。スープまで全部頂きました。 最近は沼津はラーメン屋さん激戦区と噂には聞いておりましたが、確かにレベルは高いです。 コッテリではありませんが、濃いめの味で最後までスープの味わいがあり、ベースがしっかりしている印象が◎ 細麺は未食なので判りませんが、沼津でいえば「豚平」の手打ち麺のようなシコシコした太麺はこれまた◎ お店の外で5分ほど並ぶましたが、待つ価値ありのお店です。 詳細はこちらのサイトでどうぞ! |
||
![]() |
||
201011202247 |
![]() ![]() 先週作業スペースへ移動したエンジンが分解されておりました。 この個体はエンジンの調子は良いので、主な作業はオイル漏れ箇所のガスケット&シール交換。各部調整と清掃、物によってはサンドブラスト加工もするようです。キャブレターは消耗部品のリペアキットを取ったので、それを使用して清掃、オーバーホールの予定。最後にバルブクリアランス調整でエンジンはバッチリ決まると思います。 |
||
![]() |
||
201011122111 |
![]() 11月になり台風一過とは言えないですが、すっきりと晴れた本日、富士山のてっぺんに雪が積もりました。 以前はネタに困ると富士山に助けてもらってましたが、久しぶりに富士山の登場ですね。 書きたいネタはいっぱいあるので、それを押しのけての登場ということは、朝の富士山が凄くインパンクトがあったということでしょう。 今年も残すところ二月となりました。がんばって行きましょう!! |
||
![]() |
||
201011021924 |
| 社長の小部屋 |
|
copyright © 2006 社長の小部屋 all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].