fc2ブログ

秋去りぬ!?

IMG_1187.jpg
「社長の小部屋」前のバス亭は、昨日の秋嵐で銀杏の黄色い絨毯がひかれました。
銀杏の左手には、JRみなみごてんば駅に沿って植えられていた桜の木が病気のため伐採されました・・・
物心ついた頃から眺めて来た桜の木が切り倒されるのは、とても切ない光景でした(・へ・)

IMG_1189_2014113019141613c.jpg
昨日は出張で初めての姫路宿泊から帰還。すると、北海道から小部屋にご来館されたお客様からお土産がありました。

IMG_1192.jpg
北海道からフェリーで大洗経由でですね(^^ゞ
なんとも怪しいクッキーを、おやつに美味しくいただきました。ご馳走様です(*^^)v

また、M4シャーマンの同人誌をプレゼントして下さったHさま、楽しく拝読させて頂いております。

IMG_1184_201411301914147e0.jpg
工場の裏手では、修理後に試運転を終えた九五式軽戦車プロップが鎮座しております。
こちらも何とか11月中に戦線復帰ですね!


明日から12月です!
いろいろあった2014年も、余すところあと一月・・・
悔いの無い様、全力で走り抜けましょう(^_-)-☆

奥浜名湖に沈む「四式中戦車」の探索について

奥浜名湖と言われる猪鼻湖と、浜名湖を繋ぐ「瀬戸」と呼ばれる湖峡。
猪鼻湖
この僅か数百メートルの間に、旧日本陸軍の試作戦車が終戦後まもなく沈められました・・・
2012年から始まった、地元町おこし団体「スマッペ」による調査が佳境を迎えております。
IMG_2539.jpg
2012年12月の調査の様子はコチラ!

当初は、水中にカメラを入れればすぐに見つかると思っておりましたが・・・
2012年12月に行われた、超音波調査により湖底には推定5メートル以上の泥土が堆積しており、戦車は完全に埋もれていることは判明しております。

そこで今シーズンは磁気探査により、泥土の中の戦車をピンポイントで見つけ出そうと言う計画なのですが・・・
これには300万円を超える費用が掛かります。
丸一日専用船をチャーターし、高額な機材と、そのオペレーターを投入しての調査となるからです。

この費用を三ヶ日町の町おこし団体「スマッペ」さんが、クラウドファンディングREADYFOR?さんで募集中ですが、残すところ2週間を切ってあと一息!!

是非とも皆様のご支援と、情報拡散へのご協力をお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/SENSHA
この企画が成功の暁には、ピンポイントでの写真撮影の可能性がぐっと高まるのです!!

M3ハーフトラックのエンジン続報

カマドのベテランメカニックT氏により、分解が完了したホワイト社M3ハーフトラック用160AXエンジン。
IMG_1057.jpg
サイドバルブの直列6気筒水冷ガソリンエンジンで、排気量は6.3リッタという大型エンジンです。
何をするにも大きくて、重いので、フォークリフトやエンジンジャッキなど機械の助けが必要です(^^ゞ

IMG_1060_201411140923519d5.jpg
懸案の3番ピストンは新品交換部品が入手可能と判明したので、破壊して抜き取ってもらいました!!
さて、これで一件落着かと思いきや・・・

IMG_1061.jpg
シリンダー側壁にピンホールがすくすくと育ったと思われる、パチンコだまほどの穴が開いています!
もちろんこのまま新品ピストンを組みつけできる筈も無く・・・・

三度目の暗礁乗り上げです(>_<)

作戦的には、マシーニングしてライナーを打ち込むしかないのですが、果たして部品が入手できるのか?
アメリカからの回答待ちとなりました。

さてさて、どうなることやら(゜o゜)

このまま色々な事件が続発すると、M3ハーフトラック解体新書が作れるくらいのネタは集まりそうです(笑)

秋山殿11月バージョン開始!

カマド本社併設のガソリンスタンド「スズキアリーナ御殿場セルフステーション」では、アニメ「ガールズ&パンツァー」の人気キャラクター秋山殿がアナウンスを担当しています♪
IMG_1037_20141101091057aa7.jpg
実はナレーションは7つ収録しており、毎月組み合わせを変えて放送する段取りでして、本日から11月バージョンが始まりました!!
遠方からも秋山殿のアナウンスを聞くために、給油にお立ち寄り頂くかたもいらっしゃるようです。
11月は4パターンのアナウンスで、1ターン10分ほどです。

写真のベンチで休憩しながら聴いてみてはいかがでしょうか?
その際に、自動販売機でお飲み物を購入していただき、一服する振りをして頂くと自然な感じです(笑)

電車でアナウンスだけを聴きに来るという猛者も居られるようですが、同様に飲み物を購入して休憩している振りをして頂ければ会社的にも助かります(笑)

社長の小部屋は11月23日(日)はイベント支援のためにお休みです。
開館スケジュールをご確認の上で、ご来館下さい。

大塚康生さんのイラスト使用の「くろがね四起支援Tシャツ」も好評発売中です!
11月2日、3日、4日の三連休は開館して居りますので、御殿場近郊にいらっしゃるご予定があれば「社長の小部屋」にお立ち寄りください。
その際に、給油は「スズキアリーナ御殿場セルフステーション」でよろしくです(*^^)v
プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる