明日8月26日(土)15時より「社長の小部屋」にて豪華ゲストをお招きしてトークイベントを開催致します。
詳細はコチラから! ![]() 当日は「ドイツ軍四号戦車H型(実物大模型)」「日本軍九五式軽戦車(実物大模型)」「米軍M16スカイクリーナー(実車)」の展示も予定しております。 「社長の小部屋」は文字通り狭いので、室内はトークイベント会場となります。 前面駐車場を車両展示場とするために、駐車スペースがございません。 JR南御殿場駅より徒歩1分ですから、電車のご来訪をお勧め致します。 臨時駐車場のご用意を致しますが、徒歩10分ほど離れた場所になりますので、誘導委員の指示に従って駐車願います。 その他ご質問がある方は、開催案内をもう一度お読みいただき、その上でメールにてお願い致します。 当日ご来場が出来ないとお嘆きの貴兄に朗報です! ウォーゲーミング・ジャパン様のご厚意で、トークイベントの様子をインターネットライブ中継することになりました! 詳しくは開催案内をご覧くださいませ! |
||
![]() |
||
201708250929 |
26日のトークイベントを二日後に控え、M45クオッドマウントの搭載作業を実施。
当たり前ですがボルトオンで30分で搭載完了( `ー´)ノ ![]() 昨年秋からこの厄介なギミックと格闘した、弊社武器科?のIさんが作動確認をして大満足そうでした♪ ![]() 明日一日で、諸々の小物部品を取り付けて土曜日のイベントに備える予定です。 ・・・果たして間に合うのか? 乞うご期待なのであります('◇')ゞ |
||
![]() |
||
201708241701 |
暑い8月、夏休み前の大人の工作はリアブレーキ周りのオーバーホールと、中古クローラーゴム交換でした。
![]() 久しぶりにリフトアップされて、リアのクローラーを取り外します。 ![]() スプロケット・ホイールを取り外すと巨大なリアブレーキが出て来ます。 ![]() 新品のリアブレーキ・シリンダーASSYを取り付けます。 ![]() 交換した古いブレーキ・シリンダー・・・・缶コーヒーくらいの巨大な代物です。 この辺のサイズになると、構造はそのままに、乗用車の部品を巨大化させたようなモノが多く、なんとも頭の良い感じはしませんが、洋の東西を問わずにこんな感じなんですよね。 ![]() 実は工場搬入時にエンジンのオーバーホール時に交換したウォーターポンプASSYから盛大に水漏れがあり、リビルトキットを注文しておりました。 僅か一週間でアメリカより到着したのは良いですが、やはり70年前のNOS部品です・・・果たしてどれくらいゴムシールの耐久性があるのでしょうか? ![]() 中身はとっても親切なパッキンまで入った素ん晴らしい内容( ゚Д゚) こんなセットが最前線に届くのですから、我が皇軍の整備兵がみたらどの様に思ったのか? ちょっと想像しただけで切なくなります。 (バリバリ開けちゃいましたが、70年前の味わい深い防水油紙に包まれた渋いパッケージでした) ![]() ベテランTメカがオーバーホールして、エンジンに組み付けて試運転完了! 8月26日(土)の展示に向けて、夏休み明けから仕上げ作業が本格化する模様です!(^^)! |
||
![]() |
||
201708121049 |
| 社長の小部屋 |
|
copyright © 2006 社長の小部屋 all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].