巣籠な日常・・・
御殿場ライオンズクラブの理事会は隔週開催ですが、夕食を取りながらの会議と言う形
態が、武漢肺炎流行下では難しくなりお弁当持ち帰りとなっています。

今月は「ふくふく」さんの海老天重でした。
とっても美味しそうだったので、開封後に写真も撮らずにペロリと頂いちゃいました♪
1月第二例会も短縮開催で、お弁当持ち帰り。
会場は「ホテル時の栖」さん。
こちらも美味しく完食しました♪

カニ甲羅のチーズグラタンが美味しかった!(^^)!
すっかり、巣籠りが増えていますが、お部屋の上空はなにやらオスプレーがブンブンと調子
良さそうに通過して行きます♪

音につられて上空を見上げると、我が家の護衛ヘリがしっかり警戒中です('◇')ゞ
こいつが一番好きなヘリです♪
態が、武漢肺炎流行下では難しくなりお弁当持ち帰りとなっています。

今月は「ふくふく」さんの海老天重でした。
とっても美味しそうだったので、開封後に写真も撮らずにペロリと頂いちゃいました♪
1月第二例会も短縮開催で、お弁当持ち帰り。
会場は「ホテル時の栖」さん。
こちらも美味しく完食しました♪

カニ甲羅のチーズグラタンが美味しかった!(^^)!
すっかり、巣籠りが増えていますが、お部屋の上空はなにやらオスプレーがブンブンと調子
良さそうに通過して行きます♪

音につられて上空を見上げると、我が家の護衛ヘリがしっかり警戒中です('◇')ゞ
こいつが一番好きなヘリです♪
海洋堂さまのケッテンクラート修理完了です♪
長らくお預かりしていた海洋堂様の「ケッテンクラート」の修理が完了したとのことで試運転
しました。

久しぶりき聴くオペル製オリンピアエンジンの音は心地よいです♪

そもそも燃料ポンプの故障による不動状態が長く、その修理と日常点検という形での入庫
でしたが、エンジンを始動すると旧車にありがちなウォーターポンプからの冷却水漏れが発
生!!
流石にオペル・オリンピアエンジンのウォーターポンプは日本国内流通はないので、チェコ
共和国の専門店に発注したところ欠品中との事。ここでも武漢肺炎の影響があり、再入荷
の見込みが立たないので、オランダのオペル専門店に聞いてみろと言われました。
そんなこんなで半年が掛かりで入手した部品で組み上げ、調子よく走る姿を動画でどうぞ!
久しぶりに「鉄」分を補給しました(笑)
しました。

久しぶりき聴くオペル製オリンピアエンジンの音は心地よいです♪

そもそも燃料ポンプの故障による不動状態が長く、その修理と日常点検という形での入庫
でしたが、エンジンを始動すると旧車にありがちなウォーターポンプからの冷却水漏れが発
生!!
流石にオペル・オリンピアエンジンのウォーターポンプは日本国内流通はないので、チェコ
共和国の専門店に発注したところ欠品中との事。ここでも武漢肺炎の影響があり、再入荷
の見込みが立たないので、オランダのオペル専門店に聞いてみろと言われました。
そんなこんなで半年が掛かりで入手した部品で組み上げ、調子よく走る姿を動画でどうぞ!
久しぶりに「鉄」分を補給しました(笑)
2021年もよろしくお願いいたします♪
年末年始のレッカー対応から、新年4日からの初売りが始まり、あっという間に平常運転
のカマド本社です。

初売りは販売スタッフ総出で間に合わないくらいのご来場を頂きました。
ありがとうございます。販売スタッフ田代が遅番出社のために写真に居りませんが、ご安
心ください元気です!!

日本海側では大雪が続く三連休ですが、関東から静岡県の太平洋側は好天に恵まれ、
降雨量が少なすぎて富士山もごま塩模様の雪化粧です・・・
NHKニュースで新潟の同業者が雪の高速道路で頑張っている姿が流れました。自動車
に関わる商いをさせて頂いておるのですが、ドライバーさんが困ったときには何とか駆け付
けたいと思いますが、まずは自助努力をお願いします。スタッドレスタイヤ装着やタイヤチェ
ーン携行をお忘れなく!

フロントスタッフのUさんが成人式でした。会社にお立ち寄り頂きましたので、先輩Nさんと
荻田サービス部長と記念撮影♪

武漢肺炎感染拡大の影響で、何かと息苦しい年初めですが、明るく元気に2021年もカマ
ド自動車は頑張って営業します!
本年もみなさまのご来店、心からお待ちしております!(^^)!
のカマド本社です。

初売りは販売スタッフ総出で間に合わないくらいのご来場を頂きました。
ありがとうございます。販売スタッフ田代が遅番出社のために写真に居りませんが、ご安
心ください元気です!!

日本海側では大雪が続く三連休ですが、関東から静岡県の太平洋側は好天に恵まれ、
降雨量が少なすぎて富士山もごま塩模様の雪化粧です・・・
NHKニュースで新潟の同業者が雪の高速道路で頑張っている姿が流れました。自動車
に関わる商いをさせて頂いておるのですが、ドライバーさんが困ったときには何とか駆け付
けたいと思いますが、まずは自助努力をお願いします。スタッドレスタイヤ装着やタイヤチェ
ーン携行をお忘れなく!

フロントスタッフのUさんが成人式でした。会社にお立ち寄り頂きましたので、先輩Nさんと
荻田サービス部長と記念撮影♪

武漢肺炎感染拡大の影響で、何かと息苦しい年初めですが、明るく元気に2021年もカマ
ド自動車は頑張って営業します!
本年もみなさまのご来店、心からお待ちしております!(^^)!