「くろがね四起」設計者のお孫さんから聞き取り調査です♪
月曜日に積もった雪も小春日和ですっかり溶けてしまって一安心の御殿場です。
富士山には厚く綺麗な雪が積もっております。

29日に「くろがね四起」設計者の蒔田鉄司さんのお孫さんが、取材対応で御殿場に来て
下さるということで、一時は交通手段が難しいのではないかと心配しました。

結果的にはとても暖かな冬の一日、じっくりと祖父である蒔田さんのことをお伺いすること
が出来ました。
いままで文献でしたか触れることの出来なかった、設計者の横顔を知り、知らなかったエ
ピソードや想像していた事実の確認などが出来て本当に嬉しかったです。
特に1939年夏から秋に掛けての訪欧と帰路の米国訪問のエピソードが興味深く、現在執
筆中の「くろがね四起解体新書」の原稿に修正及び加筆が必要になります。嬉しい追加
作業になりますので、頑張って進めて行きたいと思います。
さてさてどうなりますか?乞うご期待なのであります♪
富士山には厚く綺麗な雪が積もっております。

29日に「くろがね四起」設計者の蒔田鉄司さんのお孫さんが、取材対応で御殿場に来て
下さるということで、一時は交通手段が難しいのではないかと心配しました。

結果的にはとても暖かな冬の一日、じっくりと祖父である蒔田さんのことをお伺いすること
が出来ました。
いままで文献でしたか触れることの出来なかった、設計者の横顔を知り、知らなかったエ
ピソードや想像していた事実の確認などが出来て本当に嬉しかったです。
特に1939年夏から秋に掛けての訪欧と帰路の米国訪問のエピソードが興味深く、現在執
筆中の「くろがね四起解体新書」の原稿に修正及び加筆が必要になります。嬉しい追加
作業になりますので、頑張って進めて行きたいと思います。
さてさてどうなりますか?乞うご期待なのであります♪