ポーランドからキューベルワーゲンの部品到着♪
ポーランドはWWⅡVW.COMという名前からして怪しさ満載の専門店さんから小包が
到着しました。

現存するキューベルワーゲンのスピードメーターケーブルは、戦後生産された1950年
代の部品に置き換えられている個体が多いです。
なぜなら下記の部品図にある通り、ドライブアングルギアを介しているので、部品点数
も多く、このギアの歯が経年劣化で欠けてしますのです。

この図の5番と6番のギアはチェコでも複製部品(リプロ部品)が生産されていますが、
精度と強度が当時のオリジナルには及ばずに消耗品扱いです。今回はお客様のリ
ファービッシュキューベルの該当部費品が壊れたのでオリジナル機構を活かすか、
それとも’50年代の機構に置き換えるか悩んだ末、ポーランドの専門店からアッセン
ブリで高品質のリプロが出ているとの情報に接し、そちらを使用してみることに・・・

ポーランドのお店から送られて来た製品写真がこちらです!
部品図に出ている構成のとおり、ハブキャップからメーターケーブルまで一式が揃ってい
ますね。

専用のベベルギヤーも再現度高いですし、強度もバッチリとの売込みです。
そこで、お客様のご了解を得て注文した商品が届いたという次第。
.jpg)
箱を開封すると梱包がこんな感じで好印象。
細かい部品も多いので、間違って組み付けないように部品番号入りで超A型チックな手間を
掛けて頂いていることが嬉しいですね。高価な部品ですから満足度も上がります。
.jpg)
ナックル部に挿入するメーターケーブルの金具形状もオリジナル通りで、これが構造上の肝
であるのです。かゆいところに手が届くとは正にこのこと。
さて、これで何とかキューベルワーゲンの修理は完了と言うことに相成りました。
なんやかんやで半年掛かっちゃいました、オーナー様には大変お待たせいたしましたm(__)m
到着しました。

現存するキューベルワーゲンのスピードメーターケーブルは、戦後生産された1950年
代の部品に置き換えられている個体が多いです。
なぜなら下記の部品図にある通り、ドライブアングルギアを介しているので、部品点数
も多く、このギアの歯が経年劣化で欠けてしますのです。

この図の5番と6番のギアはチェコでも複製部品(リプロ部品)が生産されていますが、
精度と強度が当時のオリジナルには及ばずに消耗品扱いです。今回はお客様のリ
ファービッシュキューベルの該当部費品が壊れたのでオリジナル機構を活かすか、
それとも’50年代の機構に置き換えるか悩んだ末、ポーランドの専門店からアッセン
ブリで高品質のリプロが出ているとの情報に接し、そちらを使用してみることに・・・

ポーランドのお店から送られて来た製品写真がこちらです!
部品図に出ている構成のとおり、ハブキャップからメーターケーブルまで一式が揃ってい
ますね。

専用のベベルギヤーも再現度高いですし、強度もバッチリとの売込みです。
そこで、お客様のご了解を得て注文した商品が届いたという次第。
.jpg)
箱を開封すると梱包がこんな感じで好印象。
細かい部品も多いので、間違って組み付けないように部品番号入りで超A型チックな手間を
掛けて頂いていることが嬉しいですね。高価な部品ですから満足度も上がります。
.jpg)
ナックル部に挿入するメーターケーブルの金具形状もオリジナル通りで、これが構造上の肝
であるのです。かゆいところに手が届くとは正にこのこと。
さて、これで何とかキューベルワーゲンの修理は完了と言うことに相成りました。
なんやかんやで半年掛かっちゃいました、オーナー様には大変お待たせいたしましたm(__)m