fc2ブログ

M422A1の修理報告♪

ボディーを降ろしたら丸見えになったエンジンやミッションですが、物珍しさもありじっくりと
眺めてみると・・・何やらミッションにプレートがあります(p_-)

IMG_2885.jpg

キュリアス変臭長の赤木さんが、リビルトされてますね~なんて言うので、ラッキーと思っ
て観察すると・・・
1966年の文字が!!
旧車乗りからすると、軍の補給処でリビルトされたミッションは新品同様なので、使い古
したモノより良いわけですが、製造後5年でぶっ壊れてリビルトされていれば、今となって
は新車時からのモノと59歳か54歳かの違いでしかなく・・・

IMG_2886.jpg

まあ、歴史的な味わいとレベルで堪能しましょう♪
プレートの上のXXXという打刻の意味も気になりますが、自分の知識では不明です(*´з`)

IMG_2899.jpg

そしてⅯシリーズレストアには欠かせない、NATO軍仕様のスピードメーター。
マイル表示とキロメートル表示が併用なので、車検適合には便利な部品です。
手書きやシールでも良いんですが、やっぱり純正品の雰囲気重視で行きたいですもん!
このメーターも年々値上がりしてますね。

M151シリーズもM422も10年前くらいから部品入手が難しくなって、クラシックカーの
部類に入ったなあ~と実感しています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる