fc2ブログ

74式(改)とご対面♪

昨年春に駒門駐屯地に新編された機甲教導連隊の庁舎前に今春に61式戦車と74式戦
車が展示されたと風の噂が流れて来ました・・・

折からの武漢ウィルス騒ぎのために、なかなか訪問が叶わずやっとご対面することが出
来ましたので記念に一枚♪

IMG_3306_2020082109593192f.jpg

この74式戦車は4両のみ造られた珍しい改良型の生き残りです。

90式戦車の照準装置のノウハウを取り入れて、夜間戦闘能力を高めたり、レーザー検知
器を装備して対戦車火器からの防御性能を高めたりしていますが、メカマニア的に燃える
要素は後進ギアが、従来の一速から二速に変更されたことです。これにより、危険回避
のための後退や、陣地変換が速やかに行えるようになりました!

予算がつかずに結局はマイナー車両のままで全車退役となりましたが、従来採用される
と退役までそのまま20年も30年も使われる運命の我が国主要装備品の改良を行えたこ
とは画期的であったと思います。その後が続かないのは貧乏性の国民性なのか、安全
保証や国防に国民が興味がないのか?無知なのか?
・・・それらの全ての要素が複雑に絡まっていることは間違いないですね。

全車退役が迫る74式戦車。一台でも多く、可能なら生きた状態で後世に遺したいと思い、
頑張って活動中であります。詳しくは防衛技術博物館を創る会HPをご覧ください!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる