fc2ブログ

オペル「オリンピア」用のウォーターポンプ到着♪

IMG_3747.jpg

12月になり富士山も雪化粧・・・と言いたいところですが、まだまだ冬景色とはなりませぬ。

そんな12月初旬にドイツから待ちに待った部品が届きました!!

IMG_3748_202012171106510b4.jpg

ズシリと重い段ボール箱には「ウォーター・ポンプ」と張り紙があります♪

IMG_3749.jpg

1938年から'54まで製造されたオペル製「オリンピア」用1500ccエンジンのウォーターポン
プのリプロダクション(複製生産)新品部品です!!

IMG_3750.jpg

海洋堂さまのケッテンクラートのウォーターポンプからの水漏れを修理するためにチェコの
ケッテンクラート専門店に部品注文したところ、「アッセンブリーでは在庫はなく、オーバー
ホールキットを送るので現物を修理しろ」とのこと。そして到着したO/Hキットは明らかに
モノ違いで使えないという、輸入部品によくある展開になっておりました😢

その旨を知らせたところ、「オペルオリンピア用で探してみてはどうか?」とアドバイスがあ
りました。最初から教えてくれよ~と心中で叫びつつ検索&注文したという次第。

IMG_3751.jpg

部品の出所は判りませんが、ショップはオランダ所在で、対応も品質も合格点。なにせ専用
ガスケットも同梱されているのです。これを当たりまえと思ってはいけません・・・

クラシックカーや特殊車両(軍用車含む)の修理見積の難しさはこの辺にあります。

写真と違う部品が届いたり、そもそも全くサイズや形状が違う部品が届くことはよくあること。
日本国内の商取引の基準では測れないのが当りまえなのです。

「やって見なければ判らない」と言われたが、カマドさんではどうですか?不可解ですよね?
という趣旨のお問合せもいただきますが、本当に「やって見なければ判らない」修理もある
ことをご理解くださいませm(__)m


さて、まずは年内のケッテンクラート整備完了&納車に向けてがんばりましょう!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる