ドイツ軍用車両の輸入販売休止のお知らせ
2018年春にチェコ共和国を再訪しました。

プラハ中央駅は改装中でしたが、欧州の文化材的な建築物は改装中の足場に、完成予想
図?が描かれていて素敵ですね。日本も真似したらよいと思います。

前回2010年に訪問した際には、予備知識なさ過ぎて堪能出来なかった観光スポットもしっ
かり回りました。写真はミュシャ美術館。

とは言え、チェコ共和国訪問の目的といえば、やっぱりこのお店。
Kdf-Osinceさんという「キューベル&シュビムワーゲン」専門店!?

こんな感じに、キューベルワーゲンやシュビムワーゲンのリプロ部品で新造ボディーを作って
しまう凄い工房です。もちろん、キューベルに関する情報量も凄いのです。

通訳さんもタジタジの専門用語が飛び交い、シート生地と幌の材質について議論中!
実は、お客様のオーダーの後期型リファービッシュ。キューベルと、自分用に初期型
のそれを2台まとめて注文している最中です!

商談が纏まって記念撮影と言ったところまでは良かったのですが・・・
2019年の夏には2台とも完成して、その年の内には日本に到着してナンバー取得と意気
込んでいたのですが、作業は順調に遅れて2020年を迎えたら、武漢肺炎の大流行がはじ
まって、東欧は大混乱!
日本とは違って、プラハなど大都市は外出禁止令が出て、仕事にならず・・・
2021年春現在、二台とも完成の予定が判らないとの返信が先ほどありました。
車を創るだけのお話ではなく、日本でナンバー取得するために一度はチェコでナンバー登録
して、現地の車検証を発行してもらう必要もあるのですが、検査登録事務所も武漢ウィルス
のために休業中で話が全く進まないとのこと。
それに加えて、店主のロシュカさんも、相棒のイボさんも交流をはじめて10年以上経過して
歳をとりまして、往時の活力がなくなっている気がします・・・まあ、自分も50歳越えて気力
減退気味ですが・・・
そんな理由で、ボチボチとお問合せを頂くリファービッシ・キューベル&シュビムワーゲンの
輸入販売はここで一旦休止の決断するに至りました。
欧州での一品物の売り物情報は仲介いたしますが、当方も防衛技術博物館の設置交渉
が大詰めを迎えて大忙し。その中で「くろがね四起修復記録」の執筆活動もあり、上記の
判断となりました。
チェコ共和国ではワクチン接種が順調に進んでいるとのことで、夏ごろには状況は好転す
るのではないか?との連絡も入っているのが、せめてもの希望の光ですね。

プラハ中央駅は改装中でしたが、欧州の文化材的な建築物は改装中の足場に、完成予想
図?が描かれていて素敵ですね。日本も真似したらよいと思います。

前回2010年に訪問した際には、予備知識なさ過ぎて堪能出来なかった観光スポットもしっ
かり回りました。写真はミュシャ美術館。

とは言え、チェコ共和国訪問の目的といえば、やっぱりこのお店。
Kdf-Osinceさんという「キューベル&シュビムワーゲン」専門店!?

こんな感じに、キューベルワーゲンやシュビムワーゲンのリプロ部品で新造ボディーを作って
しまう凄い工房です。もちろん、キューベルに関する情報量も凄いのです。

通訳さんもタジタジの専門用語が飛び交い、シート生地と幌の材質について議論中!
実は、お客様のオーダーの後期型リファービッシュ。キューベルと、自分用に初期型
のそれを2台まとめて注文している最中です!

商談が纏まって記念撮影と言ったところまでは良かったのですが・・・
2019年の夏には2台とも完成して、その年の内には日本に到着してナンバー取得と意気
込んでいたのですが、作業は順調に遅れて2020年を迎えたら、武漢肺炎の大流行がはじ
まって、東欧は大混乱!
日本とは違って、プラハなど大都市は外出禁止令が出て、仕事にならず・・・
2021年春現在、二台とも完成の予定が判らないとの返信が先ほどありました。
車を創るだけのお話ではなく、日本でナンバー取得するために一度はチェコでナンバー登録
して、現地の車検証を発行してもらう必要もあるのですが、検査登録事務所も武漢ウィルス
のために休業中で話が全く進まないとのこと。
それに加えて、店主のロシュカさんも、相棒のイボさんも交流をはじめて10年以上経過して
歳をとりまして、往時の活力がなくなっている気がします・・・まあ、自分も50歳越えて気力
減退気味ですが・・・
そんな理由で、ボチボチとお問合せを頂くリファービッシ・キューベル&シュビムワーゲンの
輸入販売はここで一旦休止の決断するに至りました。
欧州での一品物の売り物情報は仲介いたしますが、当方も防衛技術博物館の設置交渉
が大詰めを迎えて大忙し。その中で「くろがね四起修復記録」の執筆活動もあり、上記の
判断となりました。
チェコ共和国ではワクチン接種が順調に進んでいるとのことで、夏ごろには状況は好転す
るのではないか?との連絡も入っているのが、せめてもの希望の光ですね。