デロリアンのドライブプレート破損!!
GW連休も終わり、御殿場市周辺ではこの時の風物詩である田植えも概ね済んだ様子。

富士山も夏に向けてグングンと雪が減って、蒼い面積が増えて行きます。
そんな連休明けに、75歳以上の方々はワクチン接種が始まって慌ただしいようですが、カ
マド本社はリフトの空きが出来て、2ヶ月越しでデロリアンのミッション異音探求開始です!

ミッションの周りを囲むように流れる冷却水パイプを外して、ミッションをグルっと回る右パー
キングプレーキワイヤーを外して、さらに・・・まあ、いろいろ面倒な手順を踏んでミッションが
降りました!!

はい、そして異音の原因は想像通りドライブプレートの破損でした(+_+)

数年前に同様な症状のデロリアンAT車のドライブプレートを交換しておりますので、今回は
心の準備も段取りも出来て居りますが、武漢ウィルス感染拡大によるアメリカからの物流が
不安定と言うところが困ったところ💀
こればっかりは待つしかありませんので、その間にDMC-Jさんから送ってもらったトルコン
ユニット交換や、左右ドライブシャフトの付け根からのオイル漏れ対策のためデフサイドリップ
シールの交換を進めます。

ご覧の通り、ミッションが収まるスペースを見ると、まあ空間に余裕がありません。
左バンクのエキマニから右バンクへ排気管がミッションを囲むようにぐるりと上部を塞ぎ、
ミッションが搭載されると下部左右には冷却パイプが配され、後方のエンジンはアルミ製
でガンガン排熱するという罰ゲームのようなスペース。
これでは熱害でドライブプレートも割れたくなるでしょう・・・
どこかを修理するとどこかが壊れるという旧車あるあるにハマっていますが、そろそろゴー
ルだと信じて突き進みます!!

富士山も夏に向けてグングンと雪が減って、蒼い面積が増えて行きます。
そんな連休明けに、75歳以上の方々はワクチン接種が始まって慌ただしいようですが、カ
マド本社はリフトの空きが出来て、2ヶ月越しでデロリアンのミッション異音探求開始です!

ミッションの周りを囲むように流れる冷却水パイプを外して、ミッションをグルっと回る右パー
キングプレーキワイヤーを外して、さらに・・・まあ、いろいろ面倒な手順を踏んでミッションが
降りました!!

はい、そして異音の原因は想像通りドライブプレートの破損でした(+_+)

数年前に同様な症状のデロリアンAT車のドライブプレートを交換しておりますので、今回は
心の準備も段取りも出来て居りますが、武漢ウィルス感染拡大によるアメリカからの物流が
不安定と言うところが困ったところ💀
こればっかりは待つしかありませんので、その間にDMC-Jさんから送ってもらったトルコン
ユニット交換や、左右ドライブシャフトの付け根からのオイル漏れ対策のためデフサイドリップ
シールの交換を進めます。

ご覧の通り、ミッションが収まるスペースを見ると、まあ空間に余裕がありません。
左バンクのエキマニから右バンクへ排気管がミッションを囲むようにぐるりと上部を塞ぎ、
ミッションが搭載されると下部左右には冷却パイプが配され、後方のエンジンはアルミ製
でガンガン排熱するという罰ゲームのようなスペース。
これでは熱害でドライブプレートも割れたくなるでしょう・・・
どこかを修理するとどこかが壊れるという旧車あるあるにハマっていますが、そろそろゴー
ルだと信じて突き進みます!!