fc2ブログ

ARCネットワークへのお誘い

自動車整備工場を経営していてこれから先どのような設備や人員が必要となるのか?
漠然とした不安感に駆られることがありますが、ひとつひとつの法改正や新型車の整備
要領書を見て行けば自ずと答えは出て来るわけであります。

四輪トータルアライメント ハンター

例えば四輪トータルアライメントテスター。

これがないと衝突被害軽減ブレーキやレーンキープアシスト付きの次世代自動車の修理
は出来ません。

CAR-O-LINER.jpg

四輪アライメントテスターでメーカー規定値に収まっていないクルマは、縁石に引っ掛けた
というくらいなら良いですが、事故を起こしてしまったクルマはフレームが曲がっていない
か?を測定する三次元ボディ計測機が必要となります。

もちろんこれらの先端機器を使いこなすスタッフ育成も必要であることは言うまでもありま
せん。

そのような複雑怪奇な情報を交通整理してくれる組織がありますので、整備業界のお仲
間は是非とも入会をご検討ください。自社にない部分を近隣工場で助けてもらい、近隣工
場の求めに応じてお手伝いもするという地域間連携組織です。

自動車整備工場の経営者様は是非とも入会をご検討ください!
ARCネットワークで検索してみてください。

地域に必要とされる自動車屋さんとして生き残るために、カマド自動車はこれからも時代
の先端を行く設備と対応を目指して頑張ります!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる