雨コンコン降ってるよ、雨コンコン嫌だな・・・
尋常ではない降雨量で、日本各地に被害が出ていますね。
武漢ウィルスとのダブルパンチで観光地では大打撃かと思います。
さて、カマド自動車ではレッカーサービスは大忙しの夏休みでしたが、この大雨でアリーナ
御殿場の店舗が床上浸水しました!
実は隔年くらいで浸水被害が出るので、施工した業者に対策をお願いしていたのですが、
浸水個所が判らずに困っていたのですが、今回の大雨で原因判明です!

はい、原因は床下配線(LANケーブルや電源コンセントなど)の集中配管を管理する竪穴
内部への浸水でした(+_+)

本来は乾燥状態の筈の配管立て坑にケーブルパイプの脇から浸水です・・・
要するに、このコンクリ―ト升が逆プール状態で、外側は地下水で満たされており、防水の
弱いところから浸水しています。潜水艦映画の嫌なシーンを思い出しますね。
ここが水没すると配管を伝って、室内へ雨水が侵入すると経路が判明したので、取り急ぎ
排水ポンプにて強制排水して事なきを得ました。
今後の対策は天候の回復を待ってとなりますが、夏休み中にも関わらず緊急対応して下さ
った事業者様に感謝です。
しかし、まだまだ雨は続くようなので気は抜けません!
さらに静岡県も緊急事態宣言が発令されるとのこと。
アフガニスタンもタリバン政権が出来ちゃったし、世の中どうなるのでしょうか?
まあ、我々は目の前のことをひとつづつ片づけ続けることしか出来ません。まずはM422A1
マイティイマイトの修復作業を続けましょう(笑)
武漢ウィルスとのダブルパンチで観光地では大打撃かと思います。
さて、カマド自動車ではレッカーサービスは大忙しの夏休みでしたが、この大雨でアリーナ
御殿場の店舗が床上浸水しました!
実は隔年くらいで浸水被害が出るので、施工した業者に対策をお願いしていたのですが、
浸水個所が判らずに困っていたのですが、今回の大雨で原因判明です!

はい、原因は床下配線(LANケーブルや電源コンセントなど)の集中配管を管理する竪穴
内部への浸水でした(+_+)

本来は乾燥状態の筈の配管立て坑にケーブルパイプの脇から浸水です・・・
要するに、このコンクリ―ト升が逆プール状態で、外側は地下水で満たされており、防水の
弱いところから浸水しています。潜水艦映画の嫌なシーンを思い出しますね。
ここが水没すると配管を伝って、室内へ雨水が侵入すると経路が判明したので、取り急ぎ
排水ポンプにて強制排水して事なきを得ました。
今後の対策は天候の回復を待ってとなりますが、夏休み中にも関わらず緊急対応して下さ
った事業者様に感謝です。
しかし、まだまだ雨は続くようなので気は抜けません!
さらに静岡県も緊急事態宣言が発令されるとのこと。
アフガニスタンもタリバン政権が出来ちゃったし、世の中どうなるのでしょうか?
まあ、我々は目の前のことをひとつづつ片づけ続けることしか出来ません。まずはM422A1
マイティイマイトの修復作業を続けましょう(笑)