fc2ブログ

戦車を洗車する!?

武漢肺炎の感染が日本国内では小康状態となっている11月は、リアル会議やイベント
が再開されて大忙しです。

そんな忙しい時期に、ラニーニャ現象だかなんだかで、この冬は降雪が見込まれるなん
てニュースが流れ、追い打ちを掛けるように御殿場では凍結の目安となる摂氏3度を下
回る朝の冷え込みが続き、スタッドレスタイヤへの交換祭りがスタートしております!

IMG_4939.jpg

カマド工場リフトがフル稼働の中で道楽で「戦車を洗車」しているわけではございません!

先週は久しぶりにとある映像作品への撮影協力に北関東に出張って参りまして、その汚れ
をキレイキレイしているのであります。

IMG_4855.jpg

初日の撮影はたまたま大洗町の隣町でしたので、宿泊は潮騒の湯♪もちろん、某戦車ア
ニメのプロデューサー様にご予約をお願いしたので、戦車持参でお伺いしても問題なし!?

そもそも大洗では戦車が風景に溶け込んでいるので違和感がありません←本当なのか?


とはいえ、撮影初日に発電不良でバッテリーが上がってしまうというトラブルに見舞われ
てしまい、急遽大洗の戦車工房にお願いしてバッテリー充電器をお借りすることに・・・

IMG_4851_20211129115052fc7.jpg

実は初めてのご訪問だったのですが、怪しいです(・ω・)ノ

イルミネーションに彩られた工場の最奥には数台の実物大戦車模型が!!

IMG_4854.jpg

最新作のルノーFTあたりは博物館での展示にも耐えうる出来栄えですね♪

日照プラント様のおかげさまで、二日目の撮影もなんとか乗り切ることができました!
照沼専務ありがとうございます。このご恩はいずれ何かの形でお返し致しますm(__)m


さてさて、そんなこんなで大騒ぎした撮影も無事に終わりました。作品情報は解禁に
なり次第に共有させて頂きますので暫しお待ちください!(^^)!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる