沼津に行けてる家系ラーメン誕生!?
6月に沼津グルメ街道に家系ラーメンが新たにオープンしたとの報に接し、行こう行こうと思っているだけで中々訪問できずにおりましたが、やっとお伺いできたのでレポート致します。

ラーメン「塚田家」さんは、伊東の「吉田家」さんや「じぇんとる麺」さんと繋がりがあったり、横浜家系ラーメン御用達の酒井製麺を使っているとのWEB情報もあり、これは期待出るのではないかとワクワクしながら到着入店しました。

メニュー構成はシンプルで好感が持てます。初めての入店なので、ラーメンにほうれん草トッピング、お好みなしで着丼を待ちます。そして出てきたラーメンを見てこれは行けそうだなと直感しました。スープはクリーミー系ではなく、本家吉村家さんを思い出すパンチと深みがあり、個人的には大当たり!個人的には、ほうれん草トッピングが邪魔をしてしまったのが残念。もう少ししっかり水気を取ってほしいかな?チャーチューも本家に近い感じで好感触。次回はチャーシュー麺に挑戦したいと思いました!
沼津にいらした際にはお立ち寄り必須のラーメン屋さんですね!

ラーメン「塚田家」さんは、伊東の「吉田家」さんや「じぇんとる麺」さんと繋がりがあったり、横浜家系ラーメン御用達の酒井製麺を使っているとのWEB情報もあり、これは期待出るのではないかとワクワクしながら到着入店しました。

メニュー構成はシンプルで好感が持てます。初めての入店なので、ラーメンにほうれん草トッピング、お好みなしで着丼を待ちます。そして出てきたラーメンを見てこれは行けそうだなと直感しました。スープはクリーミー系ではなく、本家吉村家さんを思い出すパンチと深みがあり、個人的には大当たり!個人的には、ほうれん草トッピングが邪魔をしてしまったのが残念。もう少ししっかり水気を取ってほしいかな?チャーチューも本家に近い感じで好感触。次回はチャーシュー麺に挑戦したいと思いました!
沼津にいらした際にはお立ち寄り必須のラーメン屋さんですね!