久しぶりの晴れ間

連休中から連休明けに納車になる予定の「キューベルワーゲン」2台。雨続きで試乗が出来ずにいたころ、久々の晴れ。さっそくキャブ調整をしながら実走テストです。ついでにちょうど入庫してから一年経過する「シュビムワーゲン」のオイル交換もということで仲良く3台が甲羅干しならぬ、ワーゲン干し。なかなかお目に掛かれない光景です。

初めてリフトアップされた「シュビムワーゲン」の後部下面。水陸両用のため、当然ながらエンジンオイルを抜くにもまずはボディー側の水密カバーを外さなくてはなりません。その後は普通の手順に従ってという流れ。ここは軍用車担当メカニックK君にお任せです。
しかし、こうやって見比べると「キューベル」と「シュビム」は似て非なるもの。エンジンとミッションを共有するだけの別の車ですね。「キューベル」は「ワーゲンビートル」の兄弟ですが、「シュビム」は会ったことのない遠い親戚といったところでしょう。日常使用には覚悟と言うよりも、それなりの色々が必要になるでしょう。自分は無理そうなので、もう一度キューベルに乗ってみようかな?と考えるこの頃です。
色々って何かって?まずは体力。自分はここで挫けました。それから・・・色々ですね(笑)
コメントの投稿
小林@社長様
こんにちはD2です。
度々のカキコで失礼します。
他では絶対に拝むことは出来ない目もくらむこのお姿。
いい目の保養になります。
実は前から密かに思っておりましたが、
コアなマニアや軍用車両好きのために、
ケッテンの遊覧走行会などの企画は如何でしょうか。
今後キューベルも所有されるのであればそちらも期待してしまいます。
期間限定で完全予約の有料制でカマド様の敷地内を1周するのに同乗させて
いただければ喜んで伺いたいと思うのは私だけではないでしょう。
突然のあつかましくも畏れ多い発言にどうか軽く聞き流していただければと思います。
こんにちはD2です。
度々のカキコで失礼します。
他では絶対に拝むことは出来ない目もくらむこのお姿。
いい目の保養になります。
実は前から密かに思っておりましたが、
コアなマニアや軍用車両好きのために、
ケッテンの遊覧走行会などの企画は如何でしょうか。
今後キューベルも所有されるのであればそちらも期待してしまいます。
期間限定で完全予約の有料制でカマド様の敷地内を1周するのに同乗させて
いただければ喜んで伺いたいと思うのは私だけではないでしょう。
突然のあつかましくも畏れ多い発言にどうか軽く聞き流していただければと思います。
Re: タイトルなし
>D2さま
有料イベントですか?以前から考えては居るのですが・・・実際に現在の不特定少数への限定公開も良くないよなあ~とも思います。
お金を取るとなるといろいろ難しいですよね。実際、そのようなニーズはあるのでしょうか?希望者が集まるようなら検討しても良いかもしれませんね。
有料イベントですか?以前から考えては居るのですが・・・実際に現在の不特定少数への限定公開も良くないよなあ~とも思います。
お金を取るとなるといろいろ難しいですよね。実際、そのようなニーズはあるのでしょうか?希望者が集まるようなら検討しても良いかもしれませんね。