睡眠不足の原因は・・・


GW真っ最中の5月3日に横浜港に届いたコンテナ。アイスランド火山噴火の影響もあり、滞っていた物流が一気に動き出したころに予定通り到着した訳ですが、とにかく手続きが進まぬままホビーショーウィークへと突入。会場から帰宅後、日本通運さんからのメールに返信、すると21時過ぎなのに対応メールが・・・いったい何時まで仕事してるんでしょうか?まあ、自分もさらに返信なんてことを毎日繰り返し、睡眠時間は削られて行った理由です。
今回参ったのがQ「車のカギが見当たりません。これではコンテナから車を出せません」というメール。早速、A「最悪は鍵が無くてもハンドルロックはないので、サイドブレーキを解除して、ギヤーをニュートラルにすれば手押しで動きます」という遣り取り。最悪、通関はこれで出来るだろうと一安心。待つことしばし、返信が23時まで待っても来ないので、翌日帰宅後にPCを開くと・・・Q「おっしゃる意味はわかりますが、それではドアロックはどうやって開錠しますか?」というもの。A「・・・すみません。言葉が足りませんでした。ドアにはロックキーは存在しません。ドアノブを下げれば常時ドアは開きます」このような間抜けなやり取りで、また一日保税倉庫代金が課金されます(笑)
これは気をつけなくては行けませんね。世間の常識と自分の常識が乖離しはじめているようです。
翌日のメールではドアを開けてみたところ、室内にカギはあったそうです



さて、ホビーショー2日目の金曜日にはご覧のようにコンテナから引き出され、通関準備のため倉庫に無事移動されました。しかし、ここは空港で例えれば入国手続きまえのロビー。法律上は日本国内ではありません・・・。今週に入ってからも、慣れない輸入業務のため担当者に迷惑をかけながら一問一答は続きそうです。今週中に無事通関できることを皆さんも祈ってくださいませ。
ああ、今週も予定が立て込んでいるので何やら嫌な予感でいっぱいです

コメントの投稿
『SHS』お疲れ様でした。
『クラブ・キューベル』の方も、「概ね良好」の結果を残せた様です。
本年は、『ジープの機能美展』が、間1週間おいて開催となるので、今後『ミッドウェー』の航空母艦の甲板並みに、大混乱が予想されますな(汗
『クラブ・キューベル』の方も、「概ね良好」の結果を残せた様です。
本年は、『ジープの機能美展』が、間1週間おいて開催となるので、今後『ミッドウェー』の航空母艦の甲板並みに、大混乱が予想されますな(汗
私も以前の会社で保税に何回か車両を取りに行きました、電話ではなかなか説明が出来ないことがあったりして大変ですよね。担当官によっては話がすぐ分かる人もいますが、興味の無い人はダメですよね。笑
>14号車さま
本当にお疲れ様でした。
こちらとしては営業活動成果も多く、いろいろな方と直接対面会話できるメリットが非常に大きい4日間でした。弊社5月決算につきラストスパートで追い込みです!
本当にお疲れ様でした。
こちらとしては営業活動成果も多く、いろいろな方と直接対面会話できるメリットが非常に大きい4日間でした。弊社5月決算につきラストスパートで追い込みです!
>リエナクターズギアさま
本日なんとか事前準備完了との報告あり、何か問題が発生しない限り月曜日に通関できそうです!!
本日なんとか事前準備完了との報告あり、何か問題が発生しない限り月曜日に通関できそうです!!