埼玉県某所へ・・・

本日はその筋では有名な個人コレクションを見学に埼玉県某所へ。そのコレクション収蔵施設はコチラです。
えっ?中身は何かって?
残念ながらオーナー様からWeb公開の許可を頂いておりませんので、しばしお待ちください。近日中にオーナー様のOKが出ると思いますので、その後に詳細報告を致したく存じます。
しかし、お腹いっぱいです。やはり本物は迫力が違いますね・・・・
コメントの投稿
こんにちはD2です。
凄い大きな倉庫には一体何が・・。
倉庫代だけでも相当な金額なのに、その中のお宝は総額幾らに。
シャッターが6面あるということは6台の何かが。
あぁ~プラモしか買えない自分には夢のようなお話です。(笑)
追加レポートを楽しみにしております。
凄い大きな倉庫には一体何が・・。
倉庫代だけでも相当な金額なのに、その中のお宝は総額幾らに。
シャッターが6面あるということは6台の何かが。
あぁ~プラモしか買えない自分には夢のようなお話です。(笑)
追加レポートを楽しみにしております。
>D2さま
シャッターの数と中身はなぜか一致しません(笑)
某A省の広報センター「○っくんランド」も90式戦車を基礎に据えてから建設したために、展示車両の入れ替えは出来ない作りになっているそうです。保安上の問題からならば、ルパン3世もびっくりな防犯装置ですね。
こちらの施設も何故か収蔵品を出し入れするという発想はなかった様子で、シャッターから出せない大きさの収蔵品が入っています。
シャッターの数と中身はなぜか一致しません(笑)
某A省の広報センター「○っくんランド」も90式戦車を基礎に据えてから建設したために、展示車両の入れ替えは出来ない作りになっているそうです。保安上の問題からならば、ルパン3世もびっくりな防犯装置ですね。
こちらの施設も何故か収蔵品を出し入れするという発想はなかった様子で、シャッターから出せない大きさの収蔵品が入っています。