さてさてどうしたものか?
まずはこちらをご覧ください。
弊社レストア工房のブログより転載
===================================================
本日はお願いと言いましょうかマナーの話。
当工房に来店された事のある方ならお分かりでしょうが、工房の隣にミニミュージアムが併設されています。
もちろん周りにもベース車輌やレストア待ちの車輌が並べられています。ここのところ見学者も多く皆さん楽しく目を輝かせて見た事の無い車達を眺めていらっしゃいます。
しかし、先日こころない方々数名により憤りを感じています。
見学にきて眺めるまでは良かったのですが、ドアを開け乗り込みガチャガチャとイジリ・・・
展示車輌によりかかり談笑・・・。工房でレストア中のパーツ等に勝手に触ったり・・・。
最終的には、いつもお得意様やお友達が来たときの接待ドリンクが専用冷蔵庫に入れてあるのですが、
なんとすべて飲まれてました・・・。スッカラカンです・・・。
この様なことでは公開も考えてしまいます。一応自分が展示車の管理と展示配置などさせていただいています。
何か起こってからではお互いに嫌な気分になりますからね。
いままでの見学者さん達は小学生でも「写真撮ってもイイですか?」など声をかけていただいてました。
聞いていただければ喜んで「どーぞ」なんて言ったり説明したりしています。
なかには作業中の車輌は撮られたくない時や触られたくないのは当然でオーナーに引渡し前に触られたくないのですよ、自分でさえ神経を使って作業していますから。
只今、社内で協議中ですが
もしかしたら一般公開は中止になるかもしれません。
===================================================
とりあえず、当面のあいだ2階レストア工房への見学は弊社スタッフのエスコートが無い方はお断りさせて頂くことになりました。博物館的ではありますが、博物館ではなく、お客様や個人からの預かり車両もあり、手を触れる行為や勝手に乗り込むなど以ての外・・・。逆に言えば、一声掛けてくれれば問題はなかったのですが・・・。
2階駐車場にはレストア工房番頭の坂本が常駐しております。坂本が不在の場合にはジムニー秘密基地スタッフか、WMG番頭の赤木、サービススタッフ木下、そして社長の誰かの立ち会いの下でご見学ください。また、見学に際しては弊社スタッフへお声掛けの上、その者の指示に従ってくだるよう重ねてお願い申し上げます。
弊社レストア工房のブログより転載
===================================================
本日はお願いと言いましょうかマナーの話。
当工房に来店された事のある方ならお分かりでしょうが、工房の隣にミニミュージアムが併設されています。
もちろん周りにもベース車輌やレストア待ちの車輌が並べられています。ここのところ見学者も多く皆さん楽しく目を輝かせて見た事の無い車達を眺めていらっしゃいます。
しかし、先日こころない方々数名により憤りを感じています。
見学にきて眺めるまでは良かったのですが、ドアを開け乗り込みガチャガチャとイジリ・・・
展示車輌によりかかり談笑・・・。工房でレストア中のパーツ等に勝手に触ったり・・・。
最終的には、いつもお得意様やお友達が来たときの接待ドリンクが専用冷蔵庫に入れてあるのですが、
なんとすべて飲まれてました・・・。スッカラカンです・・・。
この様なことでは公開も考えてしまいます。一応自分が展示車の管理と展示配置などさせていただいています。
何か起こってからではお互いに嫌な気分になりますからね。
いままでの見学者さん達は小学生でも「写真撮ってもイイですか?」など声をかけていただいてました。
聞いていただければ喜んで「どーぞ」なんて言ったり説明したりしています。
なかには作業中の車輌は撮られたくない時や触られたくないのは当然でオーナーに引渡し前に触られたくないのですよ、自分でさえ神経を使って作業していますから。
只今、社内で協議中ですが
もしかしたら一般公開は中止になるかもしれません。
===================================================
とりあえず、当面のあいだ2階レストア工房への見学は弊社スタッフのエスコートが無い方はお断りさせて頂くことになりました。博物館的ではありますが、博物館ではなく、お客様や個人からの預かり車両もあり、手を触れる行為や勝手に乗り込むなど以ての外・・・。逆に言えば、一声掛けてくれれば問題はなかったのですが・・・。
2階駐車場にはレストア工房番頭の坂本が常駐しております。坂本が不在の場合にはジムニー秘密基地スタッフか、WMG番頭の赤木、サービススタッフ木下、そして社長の誰かの立ち会いの下でご見学ください。また、見学に際しては弊社スタッフへお声掛けの上、その者の指示に従ってくだるよう重ねてお願い申し上げます。
コメントの投稿
せっかくの楽しくて嬉しい場所なのにどうしてこんな人がいるのでしょう。
人を悪くいうことは嫌いですが、
学習能力がある成人であれば余程の人でない限り、
良し悪しの分別は出来ますから、これは犯罪というべきことでしょう。
せっかくの御好意で開放展示をしていただき、
多くの方に貴重な車両を拝見させていただいているのに
土足で踏みにじるような全く何て失礼な行為をするのでしょうか。
模型を通じ軍用車両を多岐な角度から愛するものとしてあるまじき行為に怒りが収まりません。
怒りもさることながら、こんなことする人がいるなんてとても悲しくなります。
物の価値が分からず身勝手で大切なこと何であるかわらないような人になってしまったことが残念で溜まりません。
このような書き込みは控えるべきですが、どうしても一言と思いました。
こんなことで火種の元になってはいけませんので
管理人様の判断で削除の場合はお願い致します。
人を悪くいうことは嫌いですが、
学習能力がある成人であれば余程の人でない限り、
良し悪しの分別は出来ますから、これは犯罪というべきことでしょう。
せっかくの御好意で開放展示をしていただき、
多くの方に貴重な車両を拝見させていただいているのに
土足で踏みにじるような全く何て失礼な行為をするのでしょうか。
模型を通じ軍用車両を多岐な角度から愛するものとしてあるまじき行為に怒りが収まりません。
怒りもさることながら、こんなことする人がいるなんてとても悲しくなります。
物の価値が分からず身勝手で大切なこと何であるかわらないような人になってしまったことが残念で溜まりません。
このような書き込みは控えるべきですが、どうしても一言と思いました。
こんなことで火種の元になってはいけませんので
管理人様の判断で削除の場合はお願い致します。
公序良俗の反するもの、誹謗中傷の類でなければ、コメント削除はありません。
今回の一件は性善説が大好きな自分の甘さでもあり、いろいろと反省しております。
公開については引き続き可能な限りしていきたいですが、ハードルがちょっぴりあ
がったことも事実です。
今回の一件は性善説が大好きな自分の甘さでもあり、いろいろと反省しております。
公開については引き続き可能な限りしていきたいですが、ハードルがちょっぴりあ
がったことも事実です。