10月最後のアクシデント・・・
台風も過ぎ去り、製作中の「ケッテンクラート・レストア日記」の写真撮影を兼ねて、埼玉県で開催中のMVC会場へ行ってきました。チェコ共和国へ行ってきてからお休みが無く、疲れがピークに達しており、嫌な予感はしていたので気をつけては居たのですが・・・以下、フォトアルバムでご覧下さい。

よっこらせ

どっこいしょ

おっとっと!! うお~!!
・・・・・・・・・・・!?
ごろりんこ!!
あ、生きてる!?

皆さんすみません。助かりました。
あ~、死ぬかと思った(汗
とりあえず、泥土でしたので人間も車体もダメージなく無事帰宅致しました。
リカバリーに駆けつけてくださった方、補充用のオイルを恵んでくださったIさん、お騒がせ致しました。
しかし、ケッテンクラートで横転、リカバリーなんて経験は、この場所に居た皆様が日本人では最初で最後でしょう!!もう懲りたのでコース走行はしません!

よっこらせ

どっこいしょ

おっとっと!! うお~!!
・・・・・・・・・・・!?
ごろりんこ!!
あ、生きてる!?

皆さんすみません。助かりました。
あ~、死ぬかと思った(汗
とりあえず、泥土でしたので人間も車体もダメージなく無事帰宅致しました。
リカバリーに駆けつけてくださった方、補充用のオイルを恵んでくださったIさん、お騒がせ致しました。
しかし、ケッテンクラートで横転、リカバリーなんて経験は、この場所に居た皆様が日本人では最初で最後でしょう!!もう懲りたのでコース走行はしません!

コメントの投稿
怪我が無くて何よりでした。
D2です。
危なかった!一歩間違えば大けがではすみません。
今後もどうかお気をつけてください。
危なかった!一歩間違えば大けがではすみません。
今後もどうかお気をつけてください。
いや~大変でしたね!!
ころころ猫さまの日記で知りましたが、
お身体も、ケッテンもご無事で何よりでした!!
(^^)
ころころ猫さまの日記で知りましたが、
お身体も、ケッテンもご無事で何よりでした!!
(^^)
こ..こんなシーンを見る事が出来たのなら、雨ニモマケズ現地へ行けばよかった(と、後悔)
車両共に無事で何よりでした。
車両共に無事で何よりでした。
>皆様・・・
ご心配かけてすみません。次回はもう少し上手く走ります・・・って違うか?
しばらくは斜面のトラバースは怖くて出来ないです(-_-;)
本当は公開しようか迷ったのですが、貴重な画像だと思いますし、埼玉方面から豊富な画像が送られてくるのでアップすることにしました。いろいろと勉強になりましたので、いずれ記事にします。
ご心配かけてすみません。次回はもう少し上手く走ります・・・って違うか?
しばらくは斜面のトラバースは怖くて出来ないです(-_-;)
本当は公開しようか迷ったのですが、貴重な画像だと思いますし、埼玉方面から豊富な画像が送られてくるのでアップすることにしました。いろいろと勉強になりましたので、いずれ記事にします。
現場に居合わせた者です。貴重な体験ありがとうございました。また機会がありましたら遊んでやってください。
>kaneko様
こちらこそお騒がせ致しました。ブログ拝見しました。自分の当面の足はキューベルワーゲンになります。MB/GPWとキューベルワーゲンでミーティングでも出来れば楽しそうですね。これをご縁に宜しくお願い致します。
また、知り合いがMBを物色しております。良い売り物情報ありましたら、ご一報ください♪
こちらこそお騒がせ致しました。ブログ拝見しました。自分の当面の足はキューベルワーゲンになります。MB/GPWとキューベルワーゲンでミーティングでも出来れば楽しそうですね。これをご縁に宜しくお願い致します。
また、知り合いがMBを物色しております。良い売り物情報ありましたら、ご一報ください♪
まさかこいつがころぶとは思わなかった!
挟まれたらやばかったですね
いなくて挟まったら脱出できないことになるくらいおもそうだし
挟まれたらやばかったですね
いなくて挟まったら脱出できないことになるくらいおもそうだし
>インディーさま
トレッド100cmはモーグル地形には厳しいですね。
重心は低いので何とかなるかと思いましたが・・・何とかなりませんでした。
トレッド100cmはモーグル地形には厳しいですね。
重心は低いので何とかなるかと思いましたが・・・何とかなりませんでした。