本日の小部屋


ドイツ軍の汎用トレーラー「IF8」が実戦配備されました。
リヤのノテックランプや反射板が未装備なので、これから艤装作業に取り掛かります。
といっても部品調達からスタートなので、年内には無理かな?といった感じです。
なんとも中途半端な大きさです。現物を見て感じてください。かわいい大きさですね。

ツンダップKS750はフレームや大物部品に色が入り、組み付けが始まりました。
このペースなら、今月中には大まかな形になりそうです。
組み付けが進むと、使えない部品や交換した方が良い部品が出て来ますので、来週あたりに第二便をドイツへ注文予定。これでバシッと決まれば最高の作業効率なのですが・・・なかなか古い車は思い通りに進捗しないものですから油断大敵です。さてさて、どうなりますか?