沼津「やくみや」

久しぶりのラーメン情報ですね・・・
横浜家系ラーメンも最近は何故か食べに行ってません・・・
別に歳のせいと言うわけでもないはずで、揚げ物や焼き肉なんて相変わらず食べに行きたくて仕方が無いですからね。
御殿場には自分の好みに合うような「スープ」にパンチがあるお店が無いのですよ・・・
つるつるで腰のある太麺が食べたいのですよ・・・
実のところ、ラーメンは食べているのですが、ブログでお勧めするほどのインパクトが無いお店が多いのも事実です。
先日、近所のコンビニで沼津の「やくみや」というお店のカップラーメンが売られておりました。
まあ、カップラーメンはカップラーメンなので、日清カップヌードルより美味しい物はないと思いますのでパスしましたが、お店の方は気になっておりました。
しかし、20:30には閉店。さらにスープが終わればやはり閉店ということで中々タイミングが合わない。
とりあえず、妻の実家へ向かう道の途中ということもあり、そのうちに行けるかなと思ってましたが、ついに昨日行って参りました。
で、醤油ラーメンで麺の種類が選べるので太麺を注文。トッピングに九条ネギ。
あっさり系ですが、スープにはパンチがあり、麺は腰があり好みです。
久しぶりに完食。スープまで全部頂きました。
最近は沼津はラーメン屋さん激戦区と噂には聞いておりましたが、確かにレベルは高いです。
コッテリではありませんが、濃いめの味で最後までスープの味わいがあり、ベースがしっかりしている印象が◎
細麺は未食なので判りませんが、沼津でいえば「豚平」の手打ち麺のようなシコシコした太麺はこれまた◎
お店の外で5分ほど並ぶましたが、待つ価値ありのお店です。
詳細はこちらのサイトでどうぞ!
コメントの投稿
どこから
こんにちはD2です。
最近ちょっと忙しく書き込みがご無沙汰ですが、
HPはしっかり拝見させていただいています。
盛沢山の書き込みにどこから反応していいのか迷ってしまいますが、
お昼になって美味しそうなラーメンを見ていると涎が出てきそうですね。
最近ご無沙汰なので今日はラーメンにしようかな。
先日のフリマでは、ドラゴン・エッシーの1/9 KS750ジャンクプラモ格安で手に入れましたが、
いざ組み立て始めたらランナー1枚がそっくりないことに気がつきました。(汗)
このまま放置するのか?部品を自作出来る?するのか?悩むところです。
最近ちょっと忙しく書き込みがご無沙汰ですが、
HPはしっかり拝見させていただいています。
盛沢山の書き込みにどこから反応していいのか迷ってしまいますが、
お昼になって美味しそうなラーメンを見ていると涎が出てきそうですね。
最近ご無沙汰なので今日はラーメンにしようかな。
先日のフリマでは、ドラゴン・エッシーの1/9 KS750ジャンクプラモ格安で手に入れましたが、
いざ組み立て始めたらランナー1枚がそっくりないことに気がつきました。(汗)
このまま放置するのか?部品を自作出来る?するのか?悩むところです。
>D2さま
ラーメンは麻薬みたいなもので、考えは始めると食べるまで禁断症状が・・・って、麻薬はやったことないので例え話ですが(笑)
ジャンク品は期待感と裏腹におおよそ、このような結果になりますね(*_*)
潔く諦めるか?もう一回ジャンク品に出会うまで気長に探すしかないでしょう!!
ババ抜き状態で、次回のフリマでジャンク品として転売という方法もアリかとおもいます(笑)
ラーメンは麻薬みたいなもので、考えは始めると食べるまで禁断症状が・・・って、麻薬はやったことないので例え話ですが(笑)
ジャンク品は期待感と裏腹におおよそ、このような結果になりますね(*_*)
潔く諦めるか?もう一回ジャンク品に出会うまで気長に探すしかないでしょう!!
ババ抜き状態で、次回のフリマでジャンク品として転売という方法もアリかとおもいます(笑)