fc2ブログ

ハワイ紀行「陸軍博物館」

ワイキキのショッピングエリアは、歩けば日本人ばかり。
アングロサクソン恐怖症の自分には、よっぽど六本木あたりの方が怖い感じです。
そのワイキキのホテルから、歩いて10分程のところに戦車が飾ってあるという嫁さん情報をもとにお散歩。

IMG_0141.jpg
はい、確かにありました「合衆国陸軍博物館」
軍の施設なので見学は無料。建物の外にはアメリカ軍の「M24チャーフィー」や旧日本軍の「九五式軽戦車」などが飾ってあり、散歩がてらに見学している観光客がチラホラといった感じです。

IMG_0111.jpg IMG_0113.jpg
小さな博物館ですが、南北戦争から米西戦争に始まり、ベトナム戦争まで、コーナーごとにパネル展示やユニフォームや小火器の展示が充実しています。
写真は太平洋戦争の「帝国日本軍火器」コーナー。一〇〇式短機関銃もあり、保存状態はとても良いです。まさかの日本製モデルガンということはないとは思いますが・・・(-_-;)

IMG_0123.jpg
屋外には大型兵器の展示があります。収蔵品は多くありませんが、世界でも有数の観光地であるワイキキの一等地に隣接している立地は素晴らしいですね。

IMG_0133.jpg IMG_0136.jpg
こちらは一式機動47ミリ速射砲。
ハ号同様の、謎の迷彩塗装に包まれており、屋外展示のために状態は宜しくありませんが、ぐるりと一周見学できて触ることも出来ます。

さて、これにてハワイ・ミリタリーツアーは終了です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる