fc2ブログ

C&Cはじめました!

IMG_0540.jpg
カレー屋さんではありません。スズキ「カプチーノ」&「キャラ」でございます。カマドでも自分が中古車仕入れ担当時に扱わせて頂きました。今回も修復歴なしの良質車に限るというコンセプトは同じですが、走行距離の少ない車両という部分は諦めました・・・というより無理です。「カプチーノ」はバブル全盛期にスズキが軽自動車メーカーの威信をかけて世に送り出した名車です。平成3年から7年までの前期型はF6Aエンジン搭載で低速トルク感が癖になる加速性を生み出します。平成7年5月からK6Aエンジン搭載の後期型がH10年生産されました。こちらはカタログスペック上は前期型を上回るので現在でも前期型に比して高価で取引きされています。しかし、ジムニーのJA12型とJA22型でもそうなのですが、F6Aエンジンの方が低速でのトルク感があり、絶対的に取り扱いやすい気がするんですよね。よって、個人の好みで平成6年から7年最終のカプチーノが好きなんです。流石に初期のモデルは18年経過していますからね・・・。
今回の入庫は前期最終の最もお気に入りの一台。流石にそれなりの外装ですが、少し手を入れればばっちり決まると思います。素性は良いです。
IMG_0537.jpg
でもって、激レアな軽自動車の最左翼、ガルウイングの平成5年式「キャラ」です。同じくF6A搭載のマツダ「AZ-1」のOEMモデルでして、生産台数も500程度という希少車。もちろん事故歴もなく、走行距離も少ないです。両車ともにタイミングベルト交換(キャラはエンジンを一度下します)や、弱点修理を見込んだ価格なので少々お高いですが、製造から14年と15年経過していますから、整備をしっかりしない中古屋さんやでの購入は怖い年式です。安心の一台を是非、カマドからご購入下さい
どれだけ市場に流通しているのか判りませんが、事故歴なしの良質車かあれば仕入れて来ますので、またご報告します。故あって手放すオーナーさま、買い取りも致しますのでご相談くださいませ。
http://www.k-m-d.co.jp/used_car_jcm.html

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる