県議選の投票を済ませてから・・・

ケッテンクラートの左側の最終減速装置を分解、組み立て致しました。
前回、右側のオーバーホールの状況をお伝えいたしましたが、あちらはギヤー交換の必要に迫られての分解だったので、こちら側はそのまま組み付けちゃうつもりでした・・・。ところが、一週間してみてみるとギヤーオイルがダダ漏れ状態

やはり、カラーを打ち換えるほうが良いとの判断で作業開始です!!


分解もこれだけ繰り返すと早くなります。今回の作業は実質2時間ほど。
左の錆びている上に、だいぶ痩せているのがオイル漏れの元凶。右はチェコ製のリプロ新品部品です。
さて、これでエンジン&ミッションを積み込む準備が出来ました。
元通りに組み付けて、完成写真を撮影すれば「ケッテンクラート・レストア日記」もほぼ完成です♪
がんばろう!日本
