fc2ブログ

富士総合火力演習「家族の日」

IMG_0855_20110822111639.jpg
いよいよ始まりました、総火演週間・・・
状況は雨模様であります

IMG_0857.jpg
視程は2km弱、したがって特科火砲や迫撃砲については、着弾地が見えないので射撃は無し・・・
対戦車ミサイルなども同様ですが、雲が高かったためにヘリコプターが飛んでくれたのがせめてもの救い。
戦車部隊の射撃は例年通りに実施されました。
今年は北海道から戦車11連隊が参加してますので、90式戦車の砲塔に「士魂」のマーキングが鮮やかで、かっこよいです(写真は取り損ねました・・・)







IMG_0859.jpg
本年は本番公開日については、地元での入場券の入手は絶望的です。
平日の予行演習については、若干の余裕があります。ご希望のかたは早めにお声がけください。

さて、週間天気予報の降水確率は40%以上の日が続きます
演習見学で御殿場にいらっしゃる際は、雨合羽と長靴、防寒装備をお忘れなく!!
上の写真では傘を使用している方もいますが、演習間の傘使用は禁止です。
また、風が出てきたり、混雑してくると傘の使用は怪我のもと、危ないです。

コメントの投稿

非公開コメント

私は…

この日私はアパッチを取材するためにヘリ部隊の陣地におりました♪

>菊地雅之様

取材お疲れ様です!
当方は25日の昼夜見学予定です。

土曜、日曜はカマド本社にてバーベキューの火の番をしております(笑)
混雑している会場に顔出しして、いろんな人に気を使わせるのも悪いかな?
ということで、お時間があればカマド本社へ焼きそばでも食べにお立ち寄りください。

お邪魔します、検索経由で来ました

 降雨の中『[総火演』訪問、お疲れ様です。

>戦車11連隊
 これは第11戦車大隊です、とうとう11TkBnが総火演に参加した様で。
 詳細はこちらで。
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/organization/sensha.html

 愚文、失礼しました。

>MT-X様

こんにちは!ご指摘ありがとうございます。
ということで、皆さま一部表記に間違いがありますので、
MT-X様のご指摘通りに変換してお読みください。
失礼致しました。
プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる