静岡探訪


来年の出版記念講演の準備がピークを迎えております。これから10日間ほどが勝負となるのですが、まずはタミヤ模型のお膝元静岡市内の「静岡クリエイト」さまにご案内と、当日の記念品の打ち合わせに伺います。「静岡クリエイト」さまは「モデラーズフリマ」などのイベントを主催されています。事務局のプラ子さんはじめ、社長様には何時もお世話になってばかりですが、今回もいろいろとご迷惑なお願いをしてまいりました。http://www.shizuoka-create.jp/


同行してくれた「14号車」さん(インターメカニカキューベルオーナー様)の段取りで、同じ静岡市内の「タスカモデリズモ」さまへ御挨拶に。設計、金型加工、製品製造まで自社工場にて一括しているとは伺っておりましたが、模型好きには天国のような場所でした。しかし、仕事となれば何処も同じ・・・大変なご苦労もあるようです。写真は出迎えて下さった小久江社長と設計の山田さん。加工台には凄まじい数の工具。お隣の棚には、撮影禁止の新製品金型がありました。当然トップシークレットなので掲載不可!!そんなご馳走を前にして、無駄話にも花が咲き、営業妨害ついでに「玉砕の鉄獅子サイパンからの帰還」のお話をさせていただきました。ありがたいことにネットショップでお取り扱い頂けるそうですので、タスカ製品ご購入を検討されている方はご一緒に注文されると送料がお得です

そんなこんなで本日の任務は終了であります!