「ニューイヤーミーティング2012」
やって来ました、ここはお台場は「船の科学館」横の特設会場。
日本クラシックカー協会主催のイベントです。
キューベルワーゲンオーナーズクラブの仲間とクラブ展示をということで初参加であります。

事前の配置予定どおり、スペース内にしっかり三台入りました。

9時の一般開場とともに多くのお客様がご来場。
東京都内での開催ということで、昨年は1万人ほどの来場があったそうですが、今年も多いですね!

高級クラシックカーが集う中で浮きまくるかと思いきや、周辺はメッサーシュミットの三輪車や、BMWイセッタなどのバブルカーという変った車が並ぶ一角で、違和感無く?溶け込んでおります。
しかし、流石にレッカー祭り明けのイベントは、気力、体力共に限界が・・・
目の前がケータリングコーナーなので、豚汁やコーヒーを買ったり、お昼のハンバーガーを買ったりと便利といえば便利でしたが、その往復のみで終了
結局、会場を見学する余力がありませんでした。

展示終了時間になったら速攻で撤収準備です。
気力が残っているうちに、御殿場に辿り着かねばなりません!
九州に走った経験上、暗くなると相当に体力を消耗します。明るいうちに走れるだけ走りたい!!!

当初、キューベルワーゲンは自走でとも考えましたが、もう若くないので積載車をレンタルすることにして正解。
この日の体調では、自走だったら参加をあきらめていた事でしょう・・・
運転手として駆り出された、レストア工房番頭は同じくレッカー祭り明けで「災難」だったわけですがね

駐車場からは実物大ガンダムが!?
またお台場に戻ったのですね。さりげなく歩いている感じが良いです。
こうやって見ると、首都防衛用として二足歩行兵器は使えるような気がします(笑)
さてさて、何となく寝不足でぼけ~っとしてる間に一日が過ぎ去りましたが、ボケボケした解説や、要領を得ない質問への回答にお付き合い頂いたご来場者の皆様ありがとうございました。
また、「ケッテンクラート解体新書」や「CURIOUS」をご購入下さった方、寝不足とはいえ、袋の用意を忘れてご迷惑をお掛け致しました。
寒かったですが、熱気溢れる会場が楽しかったので、来年も参加してみようと思うのでした♪
日本クラシックカー協会主催のイベントです。
キューベルワーゲンオーナーズクラブの仲間とクラブ展示をということで初参加であります。

事前の配置予定どおり、スペース内にしっかり三台入りました。

9時の一般開場とともに多くのお客様がご来場。
東京都内での開催ということで、昨年は1万人ほどの来場があったそうですが、今年も多いですね!

高級クラシックカーが集う中で浮きまくるかと思いきや、周辺はメッサーシュミットの三輪車や、BMWイセッタなどのバブルカーという変った車が並ぶ一角で、違和感無く?溶け込んでおります。
しかし、流石にレッカー祭り明けのイベントは、気力、体力共に限界が・・・
目の前がケータリングコーナーなので、豚汁やコーヒーを買ったり、お昼のハンバーガーを買ったりと便利といえば便利でしたが、その往復のみで終了

結局、会場を見学する余力がありませんでした。

展示終了時間になったら速攻で撤収準備です。
気力が残っているうちに、御殿場に辿り着かねばなりません!
九州に走った経験上、暗くなると相当に体力を消耗します。明るいうちに走れるだけ走りたい!!!

当初、キューベルワーゲンは自走でとも考えましたが、もう若くないので積載車をレンタルすることにして正解。
この日の体調では、自走だったら参加をあきらめていた事でしょう・・・
運転手として駆り出された、レストア工房番頭は同じくレッカー祭り明けで「災難」だったわけですがね


駐車場からは実物大ガンダムが!?
またお台場に戻ったのですね。さりげなく歩いている感じが良いです。
こうやって見ると、首都防衛用として二足歩行兵器は使えるような気がします(笑)
さてさて、何となく寝不足でぼけ~っとしてる間に一日が過ぎ去りましたが、ボケボケした解説や、要領を得ない質問への回答にお付き合い頂いたご来場者の皆様ありがとうございました。
また、「ケッテンクラート解体新書」や「CURIOUS」をご購入下さった方、寝不足とはいえ、袋の用意を忘れてご迷惑をお掛け致しました。
寒かったですが、熱気溢れる会場が楽しかったので、来年も参加してみようと思うのでした♪