体調回復傾向です♪
今週はじめから風邪で絶不調でしたが、なんとか一週間を乗り切り、本日は気分もよいのでドライブです♪
先週お預かりしたインターメカニカ製「キューベルワーゲン」をお引渡しに、東名を一っ走りして来ました。

弊社で全塗装をした固体ですが、オーナー様の追加ご要望で、フロントナンバー、フェンダー部の空気圧表示、運転席ドアの識別表示をステンシル塗装させて頂きました。

仕上がりは御覧の通り。
コレだけで、ぐっと雰囲気が出て、なにやら本物っぽいオーラが出てきます。
そもそも、完成度の高いレプリカなので、オリジナルと同じ艶消し塗装を施すと、かなりのマニアでもない限り実物と見分けはつきません。
東名高速をノンビリ流していると、追い越していく方々の視線が熱いです(笑)
先週お預かりしたインターメカニカ製「キューベルワーゲン」をお引渡しに、東名を一っ走りして来ました。

弊社で全塗装をした固体ですが、オーナー様の追加ご要望で、フロントナンバー、フェンダー部の空気圧表示、運転席ドアの識別表示をステンシル塗装させて頂きました。

仕上がりは御覧の通り。
コレだけで、ぐっと雰囲気が出て、なにやら本物っぽいオーラが出てきます。
そもそも、完成度の高いレプリカなので、オリジナルと同じ艶消し塗装を施すと、かなりのマニアでもない限り実物と見分けはつきません。
東名高速をノンビリ流していると、追い越していく方々の視線が熱いです(笑)
コメントの投稿
熱い視線の先にあるもの・・
クルマ道楽とみるか、文化財保護と考えるか。
とはいえ、好きでなければできないことで、
美術品を愛でる心と同じ感性で、ずーっとおつきあいできるクルマに出会えることこそ幸せなのかもしれません。
たとえその設計目的が戦いであったとしても、工業製品としての完成度や技術者の想いといったものは時代を超えて支持されると思います。
きっとキューベル君がオーナーさんの元で、長く愛されることを祈ります。
とはいえ、好きでなければできないことで、
美術品を愛でる心と同じ感性で、ずーっとおつきあいできるクルマに出会えることこそ幸せなのかもしれません。
たとえその設計目的が戦いであったとしても、工業製品としての完成度や技術者の想いといったものは時代を超えて支持されると思います。
きっとキューベル君がオーナーさんの元で、長く愛されることを祈ります。
>早川 薫様
道楽に貴賎は無いと思いますが、考え方は人それぞれ・・・
肩肘張らずに、自分の興味のあることに没頭することが「吉」かと思います。
道楽に貴賎は無いと思いますが、考え方は人それぞれ・・・
肩肘張らずに、自分の興味のあることに没頭することが「吉」かと思います。