本日放送「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」
本日23日(金)夜7時から放送の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」に登場予定!?

「そこんトコロモーターショー2012春」というコーナーにちょろっと登場します。
写真は本番数分前の様子。
イロモノ扱いでしょうし、登場するクルマもその手のモノばかり、ケッテンクラートも世間から見れば「同類」なのでしょう(笑)
まあ、TV画面上でケッテンクラートが走るということに価値があるかと・・・
静岡県は地上波では受信できないので、自分は見ることができません!が、ご興味があり、かつ時間に余裕のある方はテレビ東京12チャンネルを御覧ください

「そこんトコロモーターショー2012春」というコーナーにちょろっと登場します。
写真は本番数分前の様子。
イロモノ扱いでしょうし、登場するクルマもその手のモノばかり、ケッテンクラートも世間から見れば「同類」なのでしょう(笑)
まあ、TV画面上でケッテンクラートが走るということに価値があるかと・・・
静岡県は地上波では受信できないので、自分は見ることができません!が、ご興味があり、かつ時間に余裕のある方はテレビ東京12チャンネルを御覧ください

コメントの投稿
こんにちはD2です。
今晩が楽しみです。
番組は永久保存で~す。
今晩が楽しみです。
番組は永久保存で~す。
>D2様
永久に恥をさらすことにならなければ良いですが・・・
制作会社の担当さんも熱意のある方だったので、そんなに酷い編集にはならないと期待してます♪
永久に恥をさらすことにならなければ良いですが・・・
制作会社の担当さんも熱意のある方だったので、そんなに酷い編集にはならないと期待してます♪
D2です。
番組始まってます。(ワクワク)
只今、登場しました。カッチョェ―
番組始まってます。(ワクワク)
只今、登場しました。カッチョェ―
感動です
所さん、本当にうれしそうでした。分かる人には分かるんですね。話は変わりますが、富士学校の廃車置き場に74式が一個中隊分置かれてます。もったいないです。
見ましたよー!
所さんも大喜びでよかったですね。
ディアブロの後に出なかったんでカットされちゃったかと思っちゃいましたw
所さんも大喜びでよかったですね。
ディアブロの後に出なかったんでカットされちゃったかと思っちゃいましたw
祝! ご出演
ケッテンクラートの走りに感激しました。超信地旋回はできないんですね。
何度かこの番組に紹介しようかと思ってたんですが、自然と情報はいくものですね。
所さんの食いつきがハンパないですね。
次はぜひ所さんの世田谷ベースになにか納車してほしいとこです。
所さんの食いつきがハンパないですね。
次はぜひ所さんの世田谷ベースになにか納車してほしいとこです。
>皆さま
一括レスですみません。
自分は放送を見ていないのですが、皆様の書き込みから想像するに概ね良い感じの内容だったと安心しました。
浜名湖の沈没戦車の話が電波に乗ったのも良かったです♪
一括レスですみません。
自分は放送を見ていないのですが、皆様の書き込みから想像するに概ね良い感じの内容だったと安心しました。
浜名湖の沈没戦車の話が電波に乗ったのも良かったです♪
何度も失礼します@D2です。
とってもいい感じの編集でした。
CMの合い間にも所さんが運転する姿がチラリと写り、
全編を通してケッテンの存在感が滲んでおりました。
F社S社長のお話がモデル雑誌に載って知ったのが一体いつのことか忘れましたが、
まさかこのことがテレビで放映されるとは。(拍手)
昨日の静岡でもこのことが話題となったことが想像されます。(静岡というのがまた嬉しい話ですね)
あぁ~見てみたいな。
世界に1台しかないと言われるあの戦車、
でもS社長の近年の報告ではヘドロに埋もれているとかいう話があったとも・・。
武者ぶるいがした昨晩でした。
とってもいい感じの編集でした。
CMの合い間にも所さんが運転する姿がチラリと写り、
全編を通してケッテンの存在感が滲んでおりました。
F社S社長のお話がモデル雑誌に載って知ったのが一体いつのことか忘れましたが、
まさかこのことがテレビで放映されるとは。(拍手)
昨日の静岡でもこのことが話題となったことが想像されます。(静岡というのがまた嬉しい話ですね)
あぁ~見てみたいな。
世界に1台しかないと言われるあの戦車、
でもS社長の近年の報告ではヘドロに埋もれているとかいう話があったとも・・。
武者ぶるいがした昨晩でした。
さすが、所さんの番組なので好意的に扱ってもらえていたので安心しました。他局のディレクターの中には戦争肯定主義者かの様に扱われたりしますのでご注意下さい(笑)。 最後に所さんが浜名湖の戦車引き上げを、それは国の事業でしょ!に笑えました。
ご無沙汰してます。
部分的ですが早速youtubeに上がっています。
http://www.youtube.com/watch?v=x4MlpTECtbo
BGMがBattle of Britain で違和感がありますが、楽しんでいる雰囲気が伝わりますね。
部分的ですが早速youtubeに上がっています。
http://www.youtube.com/watch?v=x4MlpTECtbo
BGMがBattle of Britain で違和感がありますが、楽しんでいる雰囲気が伝わりますね。
>皆さま
またまた一括レスですみません。
TV番組は、あの僅かな出番でも台本があり、自分がしゃべっているのも8割方はTV局の指定です。
文字媒体とちがって、自分の思いはほとんど伝えることすらできないと良く判りました!!
今回は製作会社のスタッフさんが律儀で、熱意を感じる人でした。わざわざ御殿場まで打ち合わせに来てくれて「浜名湖の沈没戦車の話を電波に乗せたい」という部分は、約束どおりカットなしで放送してくれたので満足です。
今後は浜名湖戦車ネタをどうのように膨らませるか?がテーマとなります♪
番組企画が実現したら、BGMはレイダースマーチになるんでしょうか?(笑)
またまた一括レスですみません。
TV番組は、あの僅かな出番でも台本があり、自分がしゃべっているのも8割方はTV局の指定です。
文字媒体とちがって、自分の思いはほとんど伝えることすらできないと良く判りました!!
今回は製作会社のスタッフさんが律儀で、熱意を感じる人でした。わざわざ御殿場まで打ち合わせに来てくれて「浜名湖の沈没戦車の話を電波に乗せたい」という部分は、約束どおりカットなしで放送してくれたので満足です。
今後は浜名湖戦車ネタをどうのように膨らませるか?がテーマとなります♪
番組企画が実現したら、BGMはレイダースマーチになるんでしょうか?(笑)