fc2ブログ

12月27日発売!「キュリアス7号」

26日は押し迫ってしまいましたが、やっと出版関係の挨拶回りに上京。
アートボックスさんでは「ガールズ&パンツァー」特需でモデルグラフィックス誌の「完売&増刷」という月刊誌としては異例の事態を市村社長からお伺いする・・・来年は、自分にとって社長業10年目となる節目の年なのですが、「運」というのは大切な要素だと思うこのごろなのですが、市村社長は持ってますね、「運」を。
そんなこんなで、夜は小林源文閣下と、防衛幹部学校のK大佐、軍事ライターの三鷹さんと編集者T君、そして吉祥寺の怪人さんという濃い面子で忘年会でした。

C7.jpg
さてさて、変わった出自の弊社「CURIOUS」も気がつけば7冊目。
自分が編集にタッチしていないので人事のようですが、早いものです。
本来「経営者」ってこんな感じかな?と思えるということは、A編集長はマトモなあ仕事をしているという事でしょう。ああ、マトモな仕事と、良い仕事、それから儲かる仕事は別です。念のため(笑)
まあ、しかし上記の3つはおおむね仲良しグループですね。

邪道、悪い仕事、損する仕事というグループもあるのですが、誰しも友達になりたくないグループのはずが、知らないうちに己を正当化していると、この悪友に取り込まれてしまうようです。

そんな訳で来年も「責任自分論」をモットーに、チャレンジして行こうと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

いつもキュリアス楽しみに待ってます。
このくらい濃い内容の冊子ってあんまりないんですよね。
近いというと若干方向性は違うけど高速有鉛デラックスくらいでしょうか

>JB3298号様
高速有鉛さんに例えていただけるなんて光栄ですね。
なにもオンリーワンを目指そうとか、孤高の存在になろうなんてことは全く考えてないのですが・・・
編集長と愉快な仲間たちが作りたい本を創っていると、なぜかこの様になるのです(笑)
プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる