世間は祝日ですが・・・

急激に冷え込んで来ております。北陸では大雪と言うことで、先週我々が帰って来てから荒れ模様のお天気みたいですね。ここ、御殿場高原もそろそろスタッドレスタイヤが必要になる季節です。そこで、先日工場終了に「メガクルーザー」のタイヤ交換を決行しました。ホントに意味もなく、いや正確には意味があるのでしょうが、説明する能力がないのですが・・・まあそんな感じの巨大なタイヤ4本を交換するには気合いが必要です。
締め付けトルクも36kgと一瞬信じられん数値。道具が揃っているので自分で交換できますが、自宅のガレージではやりたくない作業です


さて、本日は世間様は年の瀬を迎えて〆に入っているようで、陸上自衛隊「駒門駐屯地」の年忘れもちつき行事に行って来ました。写真は駐屯地司令殿の挨拶風景、このほか静岡県北駿地区の市町長のごあいさつ、地元選出国会議員さんのごあいさつがあり、久しぶりに学生気分で30分ほど聴講。このあとの立食パーティーも初参加のため良く分からないまま終了しましたが、初期の目的である営業活動はそれなりに出来たので良しとしましょう
