オイル交換実施

水曜日はサービス工場が定休につき、キューベルワーゲンとシュビムワーゲンのオイル交換を実施。
キューベルについては週末開催される、日本ミリタリーヴィークル協会のイベントに参加するかも
しれないので、下回りの点検も入念に・・・

シュビムワーゲンは相変わらず整備性が悪いです。
当たり前ですが、水陸両用ということで船形車体ですから、エンジン
オイルを抜くのにもアクセスハッチを外してからとなります(ーー;)
こうなると戦車と同じで、メンテナンス性は悪く、エンジンはオーバー
ヒート要注意という日常使用するには覚悟が要るクルマですね。これ
を普通に乗り回してるツワモノも居られますので、自分もまだまだです(笑)

夕方からは「御殿場観光協会」さんの定時総会へ。
御殿場市長をはじめ多数の来賓と、大勢の協会員で富士山の世界文化遺
産登録を控えた熱気がムンムンです。
もちろん自分は、防衛技術博物館を創る会の広報活動にせっせと励みます。
懇親会では偶然お隣の席が、最近お気に入りのインド料理店「インディア」
のK社長でした。初対面ですが、なぜか意気投合し二次会はそのまま「イン
ディア」さんへ!
インドビールとタンドリーチキンで上機嫌(^^♪
〆はやっぱりラーメンですか?と聞かれて「よいですね~」と答えると、
なんでもインディアさん特製麺料理がお勧めとか?

お腹が一杯だったので、次回にでもと申し出たところ、ハーフサイズで味見
をしていけということで頂戴しました。
チキンカレースープにベトナム料理でおなじみのフォーを使ったヘルシーな
インド風ラーメン?はお酒の後の〆にピッタリ!スープまで完食しました!
カマドのランチ車検に、新しいお店が増える予感が致します\(^o^)/