日曜日の作業風景です!

ボランティアスタッフによる下地処理と、内部の白色塗装を実施しました。
順調に作業は進んでおり、6月の「戦車の日」は本日で終了です。
7月の上旬に、金属加工業者さんから転輪などの大物が戻って来たら、一気に仕上げ作業に入る予定です。

カマドレストア工房により、最終減速機カバーが再現されました。
段々と実車と見分けがつかなくなります


こちらはリエナクターズギアさんのご好意で、実物から型取りされたFRP製の機銃マウントです。
採寸の参考にしながら、金属製のマウントを製作します。
九七式車載機銃の装甲カバーは、同じくリアエナクターズギアさん製作のモノを使用させて頂きます。
いままで付いていた単なる円筒形のモノより、遥かに存在感が増しますね!