fc2ブログ

あけましておめでとうございます。

IMG_0743.jpg IMG_0744.jpg
みなさま本年もよろしくお願い致します。昨夜は除夜の鐘が始まるころには、故障車フォローで東名足柄サービスエリアへ出動、東名本線上をを走行中に新年を迎えました
結婚2年目の正月もこんな感じで申し訳ないです>妻殿
そして、6年に渡る海外勤務を終えて帰国した妹夫婦と姪子、甥子も除夜の鐘にお付き合いできずにゴメンなさい。

で、元旦から初売り展示会の準備で工場内は訳分からない車でいっぱいです。説明用のボードを用意しなくてはなりませんので、事務所でパソコンに向かってます。レッカー出動はとても少ない穏やかな正月です。

お客さまへ>
本年の予定としましては、本社自動車整備、鈑金塗装につきましては世代交代も進み、新たな体制で新時代に即したサービスメニューの開発と、作業内容の見直しを図ります。販売部につきましては、世の流れ、移り変わりに対応して、車「その物」だけではく、お客様のカーライフ全般に「関係すること」を提供できる体制を築きます。昨年スタートした「富士山保険サービス」のより一層の強化を図りますのでご期待下さい。
ジムニー秘密基地、ウォーターメインガレージ、出版部についても、より深く、より奥行きのある「楽しいこと」を提供できるよう精進する所存です。
新年3日、4日の初売りからスタート、23日(土)の出版記念講演、2月にはワンダーフェスティバル、3月にはモデラーズフリーマーケット、5月には静岡ホビーショウへの出展を計画しております。

また、長期的な計画として「御殿場タンクミュージアム準備会」を今月末に発足、年内にはNPO法人として活動開始が目標です。平成24年の開館を目指して積極的に活動をスタート致します。皆様のご支援をお願いします。

さてさて、こんな感じで今年も一年間よろしくお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

謹賀新年

明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。

※またそちらへ遊びに行きたいです!!!

愛国●艦隊さま>
こちらこそ御無沙汰しております。一度くらい西部方面にもメガクルーザーで遠征に行きたいな~と思いますが、なかなか思いだけで実現しません。
今年は、弊社骨董四駆番頭が何かイベントを仕掛けるようなので、よろしくお願いたします。
プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる