東京モーターショー2013
やって参りましたお台場は、東京ビックサイト

東京モーターショーも開催中番の平日ということで、呑気にバスに揺られてご到着したのはよいけれど・・・
会場20分前で行列は300メートルはあろうかと
一瞬「帰ろう」と思ったのは内緒にして、引率して下さるスズキアリーナ店地区担当と大人の会話を楽しみつつ、入場ゲートへと向かいます(笑)

まずはお目当てのスズキブースへ
広々した展示空間は良いですね。変に立体化したブースが多かったですが、混雑を助長するだけのような気がしました・・・

販売店サイドでも、モーターショー情報解禁までまったくの隠し玉であった新型軽自動車「ハスラー」
なかなかクールなデザインに、ビビットピンクが似合います。
非常に考えて作った感じのするクルマです。正直デザイン優先の「ラパン」や、コンセプト優先の「MRワゴン」の時には感じなかった「道具」としての機能を感じるクルマです。
これは「売れる!」と下心ありありでブログにアップしてます(笑)

写真で見るとピンと来なかったブルーが個人的には一番のお気に入りです。

カタログの表紙はこのオレンジですから、イメージカラーはコチラなのでしょうね。
う~む、展示&試乗車のボディーカラーにコレだけ悩むのも久しぶりですねえ~。
世の中の景気が上向くと、カラフルなクルマが売れると申しますが、メーカーさんもその辺をしっかり考えてラインナップしているようですね。
会場にも若い人たちが多かった気がします。
「若者のクルマ離れ」というのも、実感としては「違う」と感じます。
欲しいクルマが見つかれば、世代や性別は関係ないはず!
私達販売店は、メーカーとお客様の橋渡しがお仕事なんですね。
実際に「ハスラー」の開発段階でちょっぴり「ジムニー秘密基地」と関係があったりするのですが、メーカー担当者にお客様の声を届けるという役割を少しは果たせたのかな?と感じてます。
詳しいお話は直接自分にお尋ねくださいね!
ご来店お待ちしております


東京モーターショーも開催中番の平日ということで、呑気にバスに揺られてご到着したのはよいけれど・・・
会場20分前で行列は300メートルはあろうかと

一瞬「帰ろう」と思ったのは内緒にして、引率して下さるスズキアリーナ店地区担当と大人の会話を楽しみつつ、入場ゲートへと向かいます(笑)

まずはお目当てのスズキブースへ

広々した展示空間は良いですね。変に立体化したブースが多かったですが、混雑を助長するだけのような気がしました・・・

販売店サイドでも、モーターショー情報解禁までまったくの隠し玉であった新型軽自動車「ハスラー」
なかなかクールなデザインに、ビビットピンクが似合います。
非常に考えて作った感じのするクルマです。正直デザイン優先の「ラパン」や、コンセプト優先の「MRワゴン」の時には感じなかった「道具」としての機能を感じるクルマです。
これは「売れる!」と下心ありありでブログにアップしてます(笑)

写真で見るとピンと来なかったブルーが個人的には一番のお気に入りです。

カタログの表紙はこのオレンジですから、イメージカラーはコチラなのでしょうね。
う~む、展示&試乗車のボディーカラーにコレだけ悩むのも久しぶりですねえ~。
世の中の景気が上向くと、カラフルなクルマが売れると申しますが、メーカーさんもその辺をしっかり考えてラインナップしているようですね。
会場にも若い人たちが多かった気がします。
「若者のクルマ離れ」というのも、実感としては「違う」と感じます。
欲しいクルマが見つかれば、世代や性別は関係ないはず!
私達販売店は、メーカーとお客様の橋渡しがお仕事なんですね。
実際に「ハスラー」の開発段階でちょっぴり「ジムニー秘密基地」と関係があったりするのですが、メーカー担当者にお客様の声を届けるという役割を少しは果たせたのかな?と感じてます。
詳しいお話は直接自分にお尋ねくださいね!
ご来店お待ちしております
