M3ハーフトラックは群馬へドナドナ・・・
除雪は一段落しましたが、止まっている仕事は溜まる一方です。
こういうときには、なぜだか現実逃避の日記を書きたくなりませんか?(笑)
さてさて、先日の日記でウイリスMBが入庫したと書きました。
そのとき同時に群馬へ向かったもう一台のトラックがコチラです!
この春からレストア開始予定だった「M3ハーフトラック」が高速道路を運ばれていきます。

もう一台部品取りを探してまで、レストアすると宣言していたのに・・・

群馬県某所にドナドナです・・・

思い返せば去年の夏、丹沢山中からやって来てから僅かに半年間のお付き合いでした。
さて、帰りは別の車両を御殿場に連れ帰ります。その車両とは・・・
別のM3ハーフトラックです

やっぱり不動車ですが、こちらは大きな欠品もなく、10年前には自走で倉庫に入ったとのこと
この個体も元々はM16スカイクリーナーだったものです。

まずはエンジンが回ってくれるか?
お休みを利用してチャレンジするつもりが・・・
今回の大雪のためにまったく目処が立ちません(涙
社長の小部屋のシートを被った車の正体は、いよいよ次回の日記にて公開!(もうバレバレですが
)
こういうときには、なぜだか現実逃避の日記を書きたくなりませんか?(笑)
さてさて、先日の日記でウイリスMBが入庫したと書きました。
そのとき同時に群馬へ向かったもう一台のトラックがコチラです!
この春からレストア開始予定だった「M3ハーフトラック」が高速道路を運ばれていきます。

もう一台部品取りを探してまで、レストアすると宣言していたのに・・・

群馬県某所にドナドナです・・・

思い返せば去年の夏、丹沢山中からやって来てから僅かに半年間のお付き合いでした。
さて、帰りは別の車両を御殿場に連れ帰ります。その車両とは・・・
別のM3ハーフトラックです


やっぱり不動車ですが、こちらは大きな欠品もなく、10年前には自走で倉庫に入ったとのこと

この個体も元々はM16スカイクリーナーだったものです。

まずはエンジンが回ってくれるか?
お休みを利用してチャレンジするつもりが・・・
今回の大雪のためにまったく目処が立ちません(涙
社長の小部屋のシートを被った車の正体は、いよいよ次回の日記にて公開!(もうバレバレですが

コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そちらも結構除雪が大変でしたね。家の方もこの前の雪で半日以上停電で、オール電化の人は大変でした。今度私のブログにも遊びに来てください。ゴリアテ楽しみにしています。