いよいよ3月も終わります・・・
年度末の最終日、消費税8%対応で大忙しの就業後のカマド本社・・・
社長は明日入社の新入社員の研修資料作りで、大忙しです。
さてさて、先週末のお話ですがカマドロードサービス事業部に新車が納車されました!(^^)!

初めての大型トラックです。ユニック付き、最大積載量3500kgで、ハマーやアメトラもばっちり対応できます。

大型運転免許保持者しか運行できないので、レッカー担当のT君もこの日のために自動車学校に通って大型免許を取得したのです!!
一般貨物輸送事業者(いわゆる緑ナンバー)としては、運行管理が大型トラックはルールが違いますので少し大変です。
しかし、これで万が一の際にカマドで対応できる守備範囲がさらに広がります!
同日、リアル版「社長の小部屋」の看板取りつけ工事が行われました。

看板が付くと、なんとなくそれっぽく見えてくるから不思議ですね!

ちなみにカマド本社との位置関係はこんな感じです。
いよいよ4月5日(土)13時より一般公開です
4月の毎週末土曜日は13時~17時、日曜日は11時~16時の開館となります。
入場は無料ですが、気が向いた方はドネーション箱(寄付箱)への投げ銭をお願い致します。
駐車場に限りがありますので、出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。
JR御殿場線、南御殿場駅より徒歩2分です。
社長は明日入社の新入社員の研修資料作りで、大忙しです。
さてさて、先週末のお話ですがカマドロードサービス事業部に新車が納車されました!(^^)!

初めての大型トラックです。ユニック付き、最大積載量3500kgで、ハマーやアメトラもばっちり対応できます。

大型運転免許保持者しか運行できないので、レッカー担当のT君もこの日のために自動車学校に通って大型免許を取得したのです!!
一般貨物輸送事業者(いわゆる緑ナンバー)としては、運行管理が大型トラックはルールが違いますので少し大変です。
しかし、これで万が一の際にカマドで対応できる守備範囲がさらに広がります!
同日、リアル版「社長の小部屋」の看板取りつけ工事が行われました。

看板が付くと、なんとなくそれっぽく見えてくるから不思議ですね!

ちなみにカマド本社との位置関係はこんな感じです。
いよいよ4月5日(土)13時より一般公開です

4月の毎週末土曜日は13時~17時、日曜日は11時~16時の開館となります。
入場は無料ですが、気が向いた方はドネーション箱(寄付箱)への投げ銭をお願い致します。
駐車場に限りがありますので、出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。
JR御殿場線、南御殿場駅より徒歩2分です。