イベント支援に出動!
好天に恵まれ、フルオープンが気持ちよい秋晴れの日曜日。
御殿場高原の雑木林には軍用車が似合います!(^^)!

御殿場市内で開催されるミリタリーイベント「COMBAT!」の支援のために、シュタイヤー1500Aで出動して来ました。
「大人の戦争ごっこ」ですが、彼らの取り組んでいることが生きた時代を後世に伝えることにもなるのかな?
と、感じたりもします。

戦国合戦絵巻や、大名行列などと同様に、第二次世界大戦時の軍装をグループで揃えて、号令や動作まで練習しての戦争ごっこは、もはや立派なホビーですね。
やってる方も楽しいのでしょうが、見ている方も楽しいです。
残念なことに、皆さんあまり軍用自動車には興味が無い様子。
まだまだ、我々の告知不足でしょうか?
いずれにせよ防衛技術博物館が実現の折には、各種収蔵車両のパレード時には皆様のご協力の下に、往時の様子を再現して見学者に臨場感を存分に味わって頂きたいと夢想した一日でした。
御殿場高原の雑木林には軍用車が似合います!(^^)!

御殿場市内で開催されるミリタリーイベント「COMBAT!」の支援のために、シュタイヤー1500Aで出動して来ました。
「大人の戦争ごっこ」ですが、彼らの取り組んでいることが生きた時代を後世に伝えることにもなるのかな?
と、感じたりもします。

戦国合戦絵巻や、大名行列などと同様に、第二次世界大戦時の軍装をグループで揃えて、号令や動作まで練習しての戦争ごっこは、もはや立派なホビーですね。
やってる方も楽しいのでしょうが、見ている方も楽しいです。
残念なことに、皆さんあまり軍用自動車には興味が無い様子。
まだまだ、我々の告知不足でしょうか?
いずれにせよ防衛技術博物館が実現の折には、各種収蔵車両のパレード時には皆様のご協力の下に、往時の様子を再現して見学者に臨場感を存分に味わって頂きたいと夢想した一日でした。