あけましておめでとうございます!
年末にi Phoneの調子がおかしくなり、アップルケアーにお世話にっても復旧せずに年末年始が過ぎ去りました・・・
思い返せば一年少々前に、ドコモで契約する際に「修理は最寄りのアップルストアーになります。」と聞いてはいましたが、もよりにアップルストアーがあるような環境ではありません。
万策尽きたかと思いきや、何でも一番良い保障を付けていたので黒いネコさんが代替機を届けてくれるとのこと。
それまでの間、概ね1月7日(水)ごろまで携帯電話は音信普通になることが多いです。
お急ぎの方は、PCメールかfacebookのメッセージでご連絡下さい(^^ゞ
さてさて、年明け早々元旦の夕方から御殿場は雪・・・
箱根方面での積雪~凍結で事故多発となり徹夜でレッカー出動となりました!
明けて2日も箱根駅伝どころではなく、レッカーが続き、本日3日からカマド本社は初売りで大賑わいです(^o^)丿

そんな訳で、年末年始のご挨拶も出来ずにすみませんでした・・・
昨年も拙ブログにお付き合い頂きありがとうございます。
一年間を振り返ると、大きな出来事がいろいろありましたが、個人的にはやはりアリーナ店の新装オープンとシュタイヤー1500の到着が印象深いです。
両方とも、ちっとも思うようにならないまま年の瀬を迎えてしまったので、今年こそ我が意のままになればと・・・
まあ、これを古来「わがまま」と言うそうですから、なかなかどうして難しいです(笑)
NPO法人「防衛技術博物館を創る会」も、昨年はチャレンジの年であり、くろがね四起レストア計画を筆頭に、本年は結果を出す年になりますので、張り切って参りましょう!!
終戦70周年の節目の年である今年は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の公開から30周年でもあります。
なにかと身辺が慌しい一年になることでしょうねえ~
何はともあれ、本年も拙ブログをよろしくお願い致します<(_ _)>
思い返せば一年少々前に、ドコモで契約する際に「修理は最寄りのアップルストアーになります。」と聞いてはいましたが、もよりにアップルストアーがあるような環境ではありません。
万策尽きたかと思いきや、何でも一番良い保障を付けていたので黒いネコさんが代替機を届けてくれるとのこと。
それまでの間、概ね1月7日(水)ごろまで携帯電話は音信普通になることが多いです。
お急ぎの方は、PCメールかfacebookのメッセージでご連絡下さい(^^ゞ
さてさて、年明け早々元旦の夕方から御殿場は雪・・・
箱根方面での積雪~凍結で事故多発となり徹夜でレッカー出動となりました!
明けて2日も箱根駅伝どころではなく、レッカーが続き、本日3日からカマド本社は初売りで大賑わいです(^o^)丿

そんな訳で、年末年始のご挨拶も出来ずにすみませんでした・・・
昨年も拙ブログにお付き合い頂きありがとうございます。
一年間を振り返ると、大きな出来事がいろいろありましたが、個人的にはやはりアリーナ店の新装オープンとシュタイヤー1500の到着が印象深いです。
両方とも、ちっとも思うようにならないまま年の瀬を迎えてしまったので、今年こそ我が意のままになればと・・・
まあ、これを古来「わがまま」と言うそうですから、なかなかどうして難しいです(笑)
NPO法人「防衛技術博物館を創る会」も、昨年はチャレンジの年であり、くろがね四起レストア計画を筆頭に、本年は結果を出す年になりますので、張り切って参りましょう!!
終戦70周年の節目の年である今年は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の公開から30周年でもあります。
なにかと身辺が慌しい一年になることでしょうねえ~
何はともあれ、本年も拙ブログをよろしくお願い致します<(_ _)>