fc2ブログ

リファービッシュ・キューベルワーゲン

Masab.jpg Masad.jpg
もう少し先かな?と想像していた「リファービッシュキューベル」の完成報告がチェコ共和国から届きました。まだ、エンジンのアンダーガードが付いて居なかったり、細かな調整が残っているようですが、「形」になりましたね。
前後にジェリ缶ラックが付いているのは御愛嬌。今回のベース車両は、5台のベース車両の中なら唯一の前期型を選び、その仕様に仕上げて貰いました。運転席の写真を見ると、しっかり前期タイプのkdfステアリングが付いています!!現在、日本国内で見られるキューベルは実は後期型のステアリングホイールが付いているものばかりで、これはレアです。しかし、このカッチリ感は凄いですね。あと4台あるベース車両を全て押さえてしまおうかな?と思うくらいの仕上がりです。ちなみに、この一号車は売り物の予定でしたが、自分で乗ろうかな~♪
如何ですか?前期型、後期型を選べるのはもちろん、ボディーカラーも自分の好みで指定できます。日本国内に持ってきて予備検査を取得してお渡しいたします。価格はユーロのレートによって変動しますが、€40,000ユーロ+日本への輸送、通関手数料、国内輸送費、予備検査取得費用でざっと100万円=¥630万円~¥700万円弱くらいです。
詳細はコチラhttp://www.k-m-d.co.jp/kobeya2/forsale_typ82.htm

コメントの投稿

非公開コメント

小林さんの専用車ですか、うらやましい~!
これならアウトレット行くとき追い返されませんよ!笑

Re: タイトルなし

>小原さま
軍用車はすべて個人輸入で自分のお金で仕入れています。専用車というか、自分の道楽ですね。会社で仕入れたいと思っても大蔵省がOK出しません!!ですから、販売時に自分からカマドに仕入れてもらい、それでお客さんへ販売する形態です。そういった意味では商売で無いので、誰にでも売るという商品ではありません。このキューベルプロジェクトも自分の興味が他に移れば、自然消滅です(笑)
プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる