活動報告会、無事終了しました!その1
怒涛の年度末にが終了し、やっとブログの更新ができました!
さてさて、3月21日(土)に開催させて頂いた、NPO法人防衛技術博物館を創る会の活動報告会にご参会頂いた皆様にまずは御礼申し上げます。
当日は、スタッフは午前10時に会場に集合。受付準備や、各種設営に担当を決めて取り掛かります。

今回は御殿場高原ホテル様を利用させて頂いたので、イスを並べたり、机を配置したりといったことは、ホテルスタッフさんが手際よく準備してくださるので、発表者はリハーサルに臨みます。

230席用意したよいけれど、本当にお客様がいらして下さるのか?ちょっと不安な気持ちで昼食へ・・・

受付開始と共に、ぼつぼつと来場者があり、開演前には200名を超えました!
多くの方々は「ひげの隊長」こと、参議員議員佐藤正久先生の特別講演がお目当てかもしれませんが(笑)

佐藤正久議員のお話は、東日本大震災の自衛隊による救助、支援活動を中心に大変に想いの込められたお話で、目頭を押さえるお客様も多数いらっしゃいました。
第一部の活動報告会はおかげさまで、大盛況のうちに終了し、懇親会へ突入です!!(続く・・・)
さてさて、3月21日(土)に開催させて頂いた、NPO法人防衛技術博物館を創る会の活動報告会にご参会頂いた皆様にまずは御礼申し上げます。
当日は、スタッフは午前10時に会場に集合。受付準備や、各種設営に担当を決めて取り掛かります。

今回は御殿場高原ホテル様を利用させて頂いたので、イスを並べたり、机を配置したりといったことは、ホテルスタッフさんが手際よく準備してくださるので、発表者はリハーサルに臨みます。

230席用意したよいけれど、本当にお客様がいらして下さるのか?ちょっと不安な気持ちで昼食へ・・・

受付開始と共に、ぼつぼつと来場者があり、開演前には200名を超えました!
多くの方々は「ひげの隊長」こと、参議員議員佐藤正久先生の特別講演がお目当てかもしれませんが(笑)

佐藤正久議員のお話は、東日本大震災の自衛隊による救助、支援活動を中心に大変に想いの込められたお話で、目頭を押さえるお客様も多数いらっしゃいました。
第一部の活動報告会はおかげさまで、大盛況のうちに終了し、懇親会へ突入です!!(続く・・・)
コメントの投稿
今日はありがとうございました
友人と共に寄らせていただいたものです
九五式軽戦車ハゴをこの目でまして間近で見れたのはとても
うれしかったです!!
また今度そちらの方に行く用事がありましたら
またお邪魔させていただきます
友人と共に寄らせていただいたものです
九五式軽戦車ハゴをこの目でまして間近で見れたのはとても
うれしかったです!!
また今度そちらの方に行く用事がありましたら
またお邪魔させていただきます
中川様
駒門駐屯地の創立記念行事は生憎のお天気でしたが、社長の小部屋にお立ち寄り頂いた方々は皆さんお元気でしたね!ご来館ありがとうございました。
駒門駐屯地の創立記念行事は生憎のお天気でしたが、社長の小部屋にお立ち寄り頂いた方々は皆さんお元気でしたね!ご来館ありがとうございました。