fc2ブログ

三正面への全力出撃です!

水戸ケーズデンキスタジアムにて開催された、「水戸ホーリーホック」×「FC岐阜」戦の応援イベントの一環として、四号戦車実物大プロップの展示支援に出掛けて来ました。
IMG_2758.jpg
戦車道の聖地、大洗の日照プラント工業様お手製のイタリア軍タンケッテCV33と並べて展示となりました。

IMG_2753.jpg
アニメ「ガールズ&パンツァー」で盛り上がっている大洗には、全国区にその名が響く高校生ブラスバンド「大洗ブルーホークス」があるそうです。その演奏が素晴らしかったです!
しかも、ガルパンのテーマソングとも言える「戦車道マーチ」をバリバリに演奏してましたし、ガルパンアレンジの「アメリカ野砲隊マーチ」に至っては鳥肌立ちました(^^♪

防衛技術博物館のオープニングイベントで演奏して頂きたいなあ~と、真面目に思いました!(^^)!

IMG_2761.jpg
戦い終わり、撤収の準備が整ったⅣ号戦車・・・プロップとはいえ、実物大ですから、輸送も実物同様の重セミトレーラーです。
この積み込みだけでも大騒ぎ!!実働しない分だけ厄介です。

今回も事故も無く、三回目の展示も無事に終了致しました・・・

などと茨城県初上陸の余韻に浸る裏では、カマド本社から富士スピードウェイでの展示のために「震災工作車」が出動しました!
IMG_2736.jpg
現役時代に静岡市内を走行した記録はありますが、市外での20km以上の長距離走行は初めてではないでしょうか?

こちらも往復事故も無く、無事に展示を終えることが出来ました(^^♪

なんて余韻に浸るさらに裏側では・・・
東京ビックサイトで同時に開催されていた、東京ホビーショウから九五式軽戦車プロップの引き上げ作業も展開!!
IMG_2762.jpg
こちらも無事にカマド本社へ帰着しておりました。

保管場所へ移動前に、日照プラントの社長様から頂いた、手作りペーパーウエイトと記念写真をパチリ(*^。^*)

なんとか装軌車両の三正面同時展示作戦は成功理に、事故も無く終了致しました。

関係者の皆様、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる