fc2ブログ

くろがね四起のお披露目会が終わりました~♪

9月24日(土)の特別内見会、25日(日)の一般お披露目会が終りました~!(^^)!
IMG_4754.jpg
24日(土)は11時過ぎから土砂降りになり、体験搭乗会が出来なかったことが悔やまれますが、泣く子とお天気には勝てません。
幸いにも10時からの報道公開は、何とかお天気が持っている間に終えることが出来ました。
今後も各種雑誌等の媒体に取り上げられると思いますので、お楽しみに!!

DSC_0342.jpg
こんな事もあろうかと思って、雨天時の開催場所(同会場内のホテルエントランス)へ異動を決心。
有能な下士官がいる部隊はやはり強いのです(; ・`д・´)
内見会には300名以上の支援者様がいらっしゃる予定だったので、誘導残置要員や、機材移動要員など、事前の計画通りに土砂降りの雨の中で部隊?移動は滞りなく終了しました。

DSC_0295.jpg
雨の中、埼玉県より駆けつけて下さった大塚康生先生にテープカットにご協力いただき、助手席で記念撮影もして頂きました。
軍用自動車研究の大先輩に、ちょっぴりお恩返し出来た気がします。

実はこの際に突如として、19歳の時の記憶が蘇ったようで、助手席の横に将校用の軍刀置きがあったとお話が始まりびっくり!!
後期型には車体後部に横向きに軍刀置きがあったことが、資料写真からも確認できるので、前期型に同じ設備があっても不思議ではありません。むしろ、助手席横に用途不明の謎の金具が残っているので、それが軍刀置きの一部であったと考えるとしっくり来ます。

これからもくろがね前期型の内装については発見がありそうなので楽しみです!

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました!(^^)!

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる