やっと発売「シュタイヤー1500A」の本♪

大変お待たせ致しました。
前著「ケッテンクラート解体新書」から6年の時を経て、趣味の面では全く成長しない著者が満を持してお送りする問題作?
カマド軍用メカシリーズ1「シュタイヤー1500A」が4月17日(月)に全国書店に並ぶことになりました。
昨年夏に発売予定でしたが、言い訳としてはいろいろ有りがちな理由により遅れに遅れて関係各所には本当にご迷惑をお掛け致しました。が、しかしですよ、表紙を飾る佐藤元信画伯のカラーイラストからして期待感がマックス高まる予感満載であります。
作った本人が早く読んでみたいと思うのですから、これは良い本に決まっております(笑)
軍用メカシリーズ第一弾として相応しいかどうかは、大いに議論の余地があるところではございますが、個人的には本当に資料の無い車両について一冊にまとめることが出来てスッキリしたと同時に、こんな企画に乗って下さった多くの関係者に迷惑を掛けない程度に売れて貰わないと困るという事情もありまして、しばらくは宣伝モード全開で動きたいと思っております。
願わくばシリーズ第2弾はもう少しメジャーな車両を取り上げたいと思いますが、まずは第一弾の売れ行き次第でございます。
皆様の善意で、このマニアックな本が一冊でも多く書店様の店頭から旅立つことを願って止みません。
情報拡散へのご協力、よろしくお願い致します。