fc2ブログ

夏休みのお酒♪

8月はレッカー出動が年間を通じて一番多いのですが、夏休みから、休み明けにかけてがピークを迎えます。
そんな理由で、世間が夏休みにはいるちょっぴり前に静岡市内で羽を伸ばして来ました。
IMG_6661.jpg
まずは今年前半に何度も挑戦して満席に泣いた、青葉横丁おでん街の「おばんちゃん」に開店と同時に突入!!
IMG_6659.jpg
大阪からのお客様をおもてなしするために、静岡の地酒で乾杯です('◇')ゞ
IMG_6660.jpg
酒の肴は沼津産アジの干物の素揚げ♪

夕方から軽く一杯ひっかけて、大阪に帰路着く友人を駅までお送りしたところで、地元静岡市の同業者H氏よりお声が掛かります。
いつも仕事で打ち合わせに使うお店以外をとお願いして、最近開店したというお寿司屋さんへ向かいます♪
到着したのは「鮨ふじわら」さん!(^^)!
IMG_6663.jpg
おでん屋さんからの梯子なので、まずは好物の貝類のおつまみを所望しまいた( ゚Д゚)

IMG_6662.jpg
お隣さんが呑んでいたお店では市販されていないという限定酒を聞きつけて、こちらも居美味しく頂きました。
店主曰く、酒蔵の輸出用の銘柄で「日本刀」と書いて「カタナ」と読ませるお酒との事。
スッキリした味わいの美味しいお酒でした♪

IMG_6665.jpg
そんなこんなで会社に帰ると、某鉄鋼工場よりM45対空機銃架用のマウントが届いており、取り付け準備も万端に整っておりました!軟鉄とはいえ、5mmの板厚を綺麗に円筒形に加工してくれてあります。この高品質な仕上がりを見ると、どれくらいの大きさまで作れるのだろうか?などといろいろと良からぬ妄想が広がります(; ・`д・´)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林@御殿場

Author:小林@御殿場
静岡県御殿場市在住
株式会社カマド
代表取締役です。

社長の小部屋

カマド自動車公式HP

 

NPO法人
防衛技術博物館を創る会

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる