あけすぎておめでとうございます!
昨年末はカマド本社の人事が慌ただしく、久しぶりに年末年始のレッカー出動の慌ただし
さで、気が付けば松の内も空けてしまったのであります。
昨日、本日と連続で年末年始にレッカーでお預かりした車両をお届けに、岐阜県に行って
参りました💨

本当は昨日も帰路に愛知県で積み込み予定の車両があったのですが、新東名の車両火
災に阻まれて断念、本日はリベンジを掛けてスタートです。
本日のお届け先から、愛知県の目的地まで山中を抜けていくと、道の駅がありました。
ここにも観覧車ですか、流行りですかね~と思ったら巨大水車です( ゚Д゚)顔
ダム湖に隣接していたので、水の力を展示するオブジェでしょうか?
とにかく目を引きます。これは戦車博物館にも巨大な何かの看板は必要かもしれない。
と思わせるインパクト大な出会いでした・・・

そして本日のお目当て、アメリカ海兵隊隊の払い下げM247A5メカニカル・ミュールの
登場です!!
完全なるN・O・S状態で30年程眠っていた8台を一括購入し、本日は先発の4台を回
収。正に回収の名にふさわしく、ブレーキ固着のためまったく転がりません。

クレーン付き車両指定での売却は、オーナーが良く判っておられるので積み込みも
スムーズに進みました。到着から出発まで2時間弱でした(*´▽`*)
機械ラバをドナドナの図です♪

シートもステリングも取り付けられたことが無い、正に新品状態のママです。
ガソリンタンクにも錆止めオイルが充填されて居るそうですから、動くようにするには
各所の分解整備、調整作業などそれなりに大変そうです。
8台あるので、2台はご希望者が居られるので売却の方向。残り6台の内、一番程度の
良い物を博物館展示用に新品状態で保管し、その他の4~5台で来館者に体験操縦
アトラクションを夢想しております。楽しそうですよね~!(^^)!

帰宅すると、嫁さんのご両親が正月に台湾旅行に行かれたとのことで、大量のお土産
が届いておりました。最近お茶にハマっているので、ちょっぴり嬉しいです♪
いよいよ2018年も本格始動となりました。
本年もよろしくお願い致します。
さで、気が付けば松の内も空けてしまったのであります。
昨日、本日と連続で年末年始にレッカーでお預かりした車両をお届けに、岐阜県に行って
参りました💨

本当は昨日も帰路に愛知県で積み込み予定の車両があったのですが、新東名の車両火
災に阻まれて断念、本日はリベンジを掛けてスタートです。
本日のお届け先から、愛知県の目的地まで山中を抜けていくと、道の駅がありました。
ここにも観覧車ですか、流行りですかね~と思ったら巨大水車です( ゚Д゚)顔
ダム湖に隣接していたので、水の力を展示するオブジェでしょうか?
とにかく目を引きます。これは戦車博物館にも巨大な何かの看板は必要かもしれない。
と思わせるインパクト大な出会いでした・・・

そして本日のお目当て、アメリカ海兵隊隊の払い下げM247A5メカニカル・ミュールの
登場です!!
完全なるN・O・S状態で30年程眠っていた8台を一括購入し、本日は先発の4台を回
収。正に回収の名にふさわしく、ブレーキ固着のためまったく転がりません。

クレーン付き車両指定での売却は、オーナーが良く判っておられるので積み込みも
スムーズに進みました。到着から出発まで2時間弱でした(*´▽`*)
機械ラバをドナドナの図です♪

シートもステリングも取り付けられたことが無い、正に新品状態のママです。
ガソリンタンクにも錆止めオイルが充填されて居るそうですから、動くようにするには
各所の分解整備、調整作業などそれなりに大変そうです。
8台あるので、2台はご希望者が居られるので売却の方向。残り6台の内、一番程度の
良い物を博物館展示用に新品状態で保管し、その他の4~5台で来館者に体験操縦
アトラクションを夢想しております。楽しそうですよね~!(^^)!

帰宅すると、嫁さんのご両親が正月に台湾旅行に行かれたとのことで、大量のお土産
が届いておりました。最近お茶にハマっているので、ちょっぴり嬉しいです♪
いよいよ2018年も本格始動となりました。
本年もよろしくお願い致します。