チェコでの初ビールは・・・
Kdf-Osinceでの打ち合わせを終えて、イヴォさんと通訳のユリアさんとお別れ昼食会♪
ちょっと遅めのランチをショッピングモールのチェコ料理屋さんに伺いました。

本日のスープはトマトベース。まいう~♪

チェコ料理のレストアランではメインはグヤーシュ(もともとはハンガリー料理)というビーフシチュー、シェニッチェル(もともとはオーストリア料理)という豚カツの薄いモノ、あとローストポークかローストダックという感じです。
自分は大好物のシェニッチェルをビールと共に注文しました♪

チェコのお店では必ずと言って良いほど、入り口に提供する銘柄看板が出て居ります。
ビールと言えばドイツのイメージですが、彼らは意外にも食事の時にはワインです🍷
国民一人当たりのビール消費量はチェコ人が世界一と聞きましたが、ビールの銘柄も400種類もあるとか( ゚Д゚)
初めて飲んだこのビール本当に美味しかったので、帰国後に銘柄調べてみたらベルギー製でした(*'ω'*)
ちょっと遅めのランチをショッピングモールのチェコ料理屋さんに伺いました。

本日のスープはトマトベース。まいう~♪

チェコ料理のレストアランではメインはグヤーシュ(もともとはハンガリー料理)というビーフシチュー、シェニッチェル(もともとはオーストリア料理)という豚カツの薄いモノ、あとローストポークかローストダックという感じです。
自分は大好物のシェニッチェルをビールと共に注文しました♪

チェコのお店では必ずと言って良いほど、入り口に提供する銘柄看板が出て居ります。
ビールと言えばドイツのイメージですが、彼らは意外にも食事の時にはワインです🍷
国民一人当たりのビール消費量はチェコ人が世界一と聞きましたが、ビールの銘柄も400種類もあるとか( ゚Д゚)
初めて飲んだこのビール本当に美味しかったので、帰国後に銘柄調べてみたらベルギー製でした(*'ω'*)